カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

守備力低下、ファン疑念の声に菊池涼介の本音…10年連続GG賞受賞

2022年11月30日

守備力低下、ファン疑念の声に菊池涼介の本音…10年連続GG賞受賞

守備のベストナインを選ぶ三井ゴールデングラブ賞の表彰式が29日、東京都内で行われ、二塁手部門でセ・リーグ歴代最多タイの10年連続受賞となった広島・菊池涼介内野手(32)が出席。守備力の低下を指摘する声に本音で応えた。

2013年に初受賞。受賞者には金色のグラブ型トロフィーが贈られるが、NPBの斉藤惇コミッショナー(83)に「菊池さんは10個、家の中にどうやっておいているのかと考えてしまう」とジョークを交えながらたたえられた。

来季は1972―81年に外野手部門で受賞した山本浩二(広島)を抜く11年連続受賞に期待がかかるが、「浩二さんは超えちゃダメっしょ!」と〝ミスター赤ヘル〟に謙遜。12年まで延ばせば、日本タイ記録の福本豊(阪急)に肩を並べる。

20年に有効投票者数の94%にあたる283票を得るなどぶっちぎりの評価を得てきた名手だが、今年は同39%の114票まで下落。ヤクルト・山田に27票差まで迫られた。UZRに代表される守備指標の数値も下がり、近年の受賞にネット上などで厳しい声が飛んでいることは本人も把握。「それも含めて投票していただいているのだから、そこは胸を張りたい」と受賞を喜んだ。

人工芝と比べて不規則な打球が多い土のグラウンドが本拠地であるうえ、年齢を重ねるなかでプレーレベルを維持する難しさを痛感。20代と比べれば守備範囲が狭くなってきた自覚もあるが、他の選手を圧倒する好プレーはまだまだ多い。

「若いころと比べたら『あそこ捕れたのにな』と思う方もいると思う。自分も思うところは確かにある。若いころの思い切りと違って、試合状況やチームのことを一番に気にしている。その点、違った味が出ていると思う」。来季も目の肥えたファンをうならせる守備を魅せたい。(山戸英州)

(※引用元 夕刊フジ

関連記事

上本崇司が国内『FA権』取得も行使は眼中になし「あり得ないっす」

上本崇司が国内『FA権』取得も行使は眼中になし「あり得ないっす」

広島の上本崇司内野手(32)が4日、国内FA権の取得条件を満たした。 マツダスタジアムでの阪神戦後、上本は「球団をはじめ、野球で関わってもらった方全員に感謝したい。うれしいのひと言。両親、家族に感謝で …

西川龍馬が『登録抹消』…前日には、オールスター追加選出も途中交代

西川龍馬が『登録抹消』…前日には、オールスター追加選出も途中交代

プロ野球・広島は12日、西川龍馬選手と森翔平投手の出場選手登録を抹消。田村俊介選手を1軍登録しています。 西川選手は前日の巨人戦に「4番・レフト」でスタメン出場。6回にスイングをした後、右脇腹を痛めた …

オリックス移籍の西川龍馬は「弱点がない」!パ・リーグで活躍に期待

オリックス移籍の西川龍馬は「弱点がない」!パ・リーグで活躍に期待

リーグ3連覇を飾ったオリックスに、頼もしい選手が加入する。広島からFA移籍が決まった西川龍馬だ。 「修正能力が高く、同じ球が通用しない」 今季は109試合出場でリーグ2位の打率.305、9本塁打、56 …

Archives by Month

新着記事