カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

人気の侍J応援グッズが戦場化「列がエグすぎ」!転売ヤー問題が噴出

2023年3月8日

人気の侍J応援グッズが戦場化「列がエグすぎ」!転売ヤー問題が噴出

侍ジャパンは3月7日、オリックスとの強化試合を9対1で大勝し、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)本選前までのすべての強化試合を終えた。いよいよ、明日9日に東京ドームで初戦・中国戦を迎える。

6日の阪神戦から試合出場が可能となった大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)やラーズ・ヌートバー(セントルイス・カーディナルス)、吉田正尚(ボストン・レッドソックス)のメジャー組が出場、大活躍したことも影響し、強化試合には連日多くの観客が詰めかけ、球場外の侍ジャパン公式グッズ売り場には長蛇の列がなしていた。

無論、一番人気は帽子やレプリカユニフォームなどで争奪戦は必至。徹夜組も出るほど過剰な人気となっている。

東京ドームでのWBC公式グッズはオフィシャルホームページによると、販売場所は「22ゲート前、20ゲート横の特設ショップ」と記載され、試合開催日には場内1階1塁側と4階中央付近に特設ショップを設置するようだ。営業時間は1次ラウンドが開催される9日から13日の9時から23時。15日と16日は12時から23時となっている。

大谷とヌートバーがチームに合流した3、4日の中日戦では商品が“即売”する大盛況だったが、グッズショップに予想以上の人数が殺到。お目当てのグッズを手に入れられなかったファンからは不満が噴出し、現場は大きく混乱した。

より多くのファンの来場が見込まれる東京ドームでも再び問題が起こるのではと、ファンからは不安の声が挙がっている。SNS上では「京セラは侍ジャパングッズの客で溢れかえって暴動がおきそうでした」「朝4時に来たけど侍ジャパンのグッズの列エグすぎ」「物販店内は戦場でした」など、6日の阪神戦、7日のオリックス戦でも状況はより深刻さを増していた。

また、「転売ヤーのやりたい放題に怒号が飛び交っています」「ほんとに転売ヤー迷惑です」「グッズがほぼ売り切れで何も買えなかった。悲しい…」など、侍ジャパングッズや選手サインを即転売する、いわゆる“転売ヤー”問題も後を絶たないようだ。

3大会ぶりの世界一を目指す侍ジャパン。試合とは関係のないグラウンド外での問題だが、はたして解決策は見つかるのだろうか。

(※引用元 THE DIGEST

関連記事

プロ野球のクライマックス・シリーズに『メス』が入らず存続する理由

プロ野球のクライマックス・シリーズに『メス』が入らず存続する理由

Gの独走に急ブレーキがかかった。巨人が21日、マツダスタジアムで広島東洋カープに敗れ、今季初の同一カード3連敗。シーズン2度目の4連敗を喫し、2位の横浜DeNAベイスターズとは7ゲーム差となった。球宴 …

現役ドラフトの問題点を高木豊が指摘…選手たちの心情、ルールに疑問

現役ドラフトの問題点を高木豊が指摘…選手たちの心情、ルールに疑問

出場機会に恵まれない選手の移籍の活性化を図る「現役ドラフト」が、12月9日に開催される。球界初となる試みに対してはさまざまな声が挙がっているが、果たして選手たちに光をもたらす結果になるのか。かつて大洋 …

「屋外球場でもへばらない、カープの選手は鍛え方が違う」/谷繁元信

「屋外球場でもへばらない、カープの選手は鍛え方が違う」/谷繁元信

『ベースボールマガジン』で連載している谷繁元信氏のコラム「仮面の告白」。ネット裏からの視点を通して、プロ野球の魅力を広く深く伝えている同氏だが、今回はスタジアムに関して、だ。 ドラゴンズでどっぷり浸か …