カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

野間の身体能力が生んだ奇跡「フェン直でライトゴロ見たことある?」

2023年4月29日

野間の身体能力が生んだ奇跡「フェン直でライトゴロ見たことある?」

4月28日、巨人対広島の試合でフェンス直撃のライトゴロが生まれた。

4月28日、東京ドームで行われた読売ジャイアンツ対広島東洋カープの試合で野間峻祥(広島)の好プレーによりフェンス直撃のライトゴロが生まれた。

2回裏、1死一塁の場面で大城卓三(巨人)がライトへ大きなあたりを放った。ライトの野間峻祥(広島)はフェンス際でジャンピングキャッチを試みると、ボールはダイレクトではなくフェンスに直撃してからグラブに収まった。

野間はそのまま二塁へダイレクト送球。一塁ランナーの岡本和真はヘッドスライディングするも及ばずライトゴロが完成した。

この場面をDAZNが公式Twitterに「記録はライトゴロ フェンス直撃捕球からの二塁封殺」のコメントを添えて投稿すると大きな反響があった。

ファンからは「肩バケモンやんwwwww」「野間魅せましたなぁ」「1発でしっかり投げた野間が凄い」「野間の身体能力やっぱりすごいな」と野間を称える声が相次いだ。

一方で、「これは岡本刺されても仕方ない。。」「そら岡本もこんな動きなるわ、しゃーない」「ヘッスラで気迫は見せた!」と一塁ランナーだった岡本に同情の声も寄せられた。

ライトゴロは先日、愛斗(西武)が完成させたがフェンス直撃のあたりは珍しい。プロ野球では稀にこういうこともある。

(※引用元 DAZN NEWS

関連記事

佐々岡監督に「よくそんなことが言えるな」とファン激怒!反発相次ぐ

佐々岡監督に「よくそんなことが言えるな」とファン激怒!反発相次ぐ

6日に行われた広島対DeNAの一戦。試合は「8-5」でDeNAが勝利したが、試合後の広島・佐々岡真司監督の発言がネット上のプロ野球ファンの間で物議を醸している。 4日は「12-12」で引き分け、5日は …

大瀬良のFA移籍はありえない?鯉党が自信満々「出ていく要素ない」

大瀬良のFA移籍はありえない?鯉党が自信満々「出ていく要素ない」

プロ野球・広島の大瀬良大地投手(29)が2021年4月14日、出場選手登録日数が7年に達し国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした。 スポーツ各紙によれば、大瀬良はこの日、FA権に関しては …

森下、新人王確実も油断禁物?先輩エースも苦しんだ2年目のジンクス

森下、新人王確実も油断禁物?先輩エースも苦しんだ2年目のジンクス

背番号18を背負う者として、堂々たる投げっぷりを披露した1年だった。 広島カープ森下暢仁は今季、10勝3敗、防御率1.91と、文句の付けようがない成績で1年目を終えた。シーズンを通して先発ローテーショ …

Archives by Month

新着記事