カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

阪神に続いて遂に広島も「ビジター選手のヒーローインタビュー放送」

2023年5月28日

阪神に続いて遂に広島も「ビジター選手のヒーローインタビュー放送」

広島カープが、ビジターチームのヒーローインタビューを球場内で放送すると発表した。 これまで同球場内では、ビジターチームの選手の声が流れることはなかった。

今シーズンから阪神が甲子園球場、京セラドーム大阪での主催試合で、ビジターチームのヒーローインタビューの場内放送を解禁したばかりだ。在阪メディア関係者は「これも世の中の流れですね」として、次のように語るのだ。

「阪神、広島ともに熱狂的なホームチームのファンが多く、特に巨人への対抗意識は昔から強い。放映権料も巨人戦だけ特別に高かったりしたのは、その名残です。

球場に来るファンが望んでいないから、相手チームのヒーローインタビューなど流す必要はない、という方針でした。ところが野球人口の減少、さらにコロナ禍で球場に足を運ぶファンが一定数減り、まだ完全に戻り切っていない実情がある。

ホーム、ビジター問わず、お金を落としてくれるファン全員を大事にしなければならない時代の流れになったので、渋々開放したというわけです」

広島は地元地上波テレビ局の既得権益を守るため、ネット配信放送「DAZN」に主催試合の放映許可をしないなど、令和の時代にそぐわない方針を貫く面もある。これを機に、改める方向へと進むのか。

(※引用元 Asagei plus

関連記事

今年は育てながら勝て!よみがえれ、古葉野球/川口和久WEBコラム

今年は育てながら勝て!よみがえれ、古葉野球/川口和久WEBコラム

2人のオールドルーキーに期待 今年のカープキャンプを見ていると、すごくワクワクする。投手陣については、今週発売の週刊ベースボールで書いたが、打線もそうだ。四番・鈴木誠也は抜けたが、思い切った起用をする …

4月17日以降の広島はどこが変わった?急上昇を数字で検証してみた

4月17日以降の広島はどこが変わった?急上昇を数字で検証してみた

得点力がアップ 王者がいよいよ目を覚ました。4月16日終了時点では借金8(首位と7ゲーム差)の最下位に沈んでいた広島が、そこから8連勝、そのあといったんは4連敗もあったが、またここへきて5月11日から …

凡ミス連発で4位に沈んだカープ…来季浮上のカギは監督の采配次第!

凡ミス連発で4位に沈んだカープ…来季浮上のカギは監督の采配次第!

俺とカープと2021年/書き手・小林雄二 ●拝啓 佐々岡監督野球は監督次第です 拝啓 佐々岡真司監督 今シーズン、まずはお疲れさまでした。じゃがね、結論からいうと、ファン目線からすりゃホンマにつまらん …

Archives by Month

新着記事