カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

カープが再開させる「ジェット風船応援」で、ウハウハなボロ儲け換算

2023年6月26日

カープが再開させる「ジェット風船応援」で、ウハウハなボロ儲け換算

コロナ禍の感染拡大防止で発売中止、使用が禁止されていたプロ野球の応援グッズが、「ジェット風船」だ。広島カープはこれを、6月28日のDeNA戦から「再開」させる。

初日には入場ゲートでスカイジェットバルーンを2本、風船を膨らませる専用ポンプを来場者に配布。翌29日からはグッズショップでも販売される。プロ野球でジェット風船を使った応援の発祥については諸説あるが、最も有力なのは、広島が最初に導入したというものだ。球団OBが言う。

「あの球団はヨソが反対しても、球団オーナーの権力が絶大なので、オーナーが『やろう!』となれば話が一気に進む。コロナ禍でジェット風船応援文化が風前の灯になる中で再開させれば、中止している阪神、DeNA、楽天なども再開に踏み切る可能性はある」

コロナ禍前、あるセ・リーグ球団幹部は、こんなソロバンを弾いていた。

「7回の攻撃前、そして勝って試合終了時と2回も飛ばす場面があって、そこで2本ずつ飛ばしてみ。4本入り200円で毎試合、少なく見積もって2万人が買っくれたらどんだけの収入になるか。『再利用』できないのが、いちばん旨味があるわけよ」

なるほど、400万円か…しかも少なく見積もって。これがホームゲーム72試合あれば、2億8800万円。なるほど、である。広島の動向を見守り、後半戦から解禁する球団が広がることだろう。

(※引用元 Asagei plus

関連記事

里崎智也氏、カープの投手3人がトレード候補…「ないねチャンスが」

里崎智也氏、カープの投手3人がトレード候補…「ないねチャンスが」

元千葉ロッテマリーンズで野球解説者の里崎智也氏が26日、自身のYouTubeチャンネル『Satozaki Channel』を更新。広島東洋カープの中から“トレードに出してあげたほうがいい選手”を選んで …

なぜ…実力十分ながら、中学時代は2ケタの背番号だった『鈴木誠也』

なぜ…実力十分ながら、中学時代は2ケタの背番号だった『鈴木誠也』

昨年は首位打者&最高出塁率の鈴木誠也 広島東洋カープ、そして侍ジャパンの4番もすっかり板についた鈴木誠也は小~中学生時代、地元の荒川リトルシニアでプレーしている。 入団当時から体も大きく、技術 …

天谷もドン引き!安部がプロ野球人生15年間、疲れたことがなかった

天谷もドン引き!安部がプロ野球人生15年間、疲れたことがなかった

安部友裕は乳酸が溜まるのが好きだった! 広島東洋カープで通算700試合に出場。2017年に打率.310を記録するなど10年以上にわたって活躍した安部友裕氏。22年シーズンをもって現役を引退し、23年8 …