カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

長野「1試合でも多く、野球の面白さを!」、巻き返しへ最年長の意地

2022年3月10日

長野「1試合でも多く、野球の面白さを!」、巻き返しへ最年長の意地

プロ13年目の長野久義が巻き返しを誓う。昨季はプロ入り後最少の71試合出場にとどまった。打率.216、2本塁打、13打点はいずれも自己ワーストの成績。オフには4500万円減の1億2000万円で契約を更改した(金額は推定)。

「試合に出ないと面白くないし、勝たないと面白くない」。悔しい12年目を終え、引き締まった表情だった。

2006年の日大4年時、08年のホンダ2年目と2度受けたドラフト指名をいずれも拒否し、10年にドラフト1位で巨人に入団。19年1月には巨人へFA移籍した丸佳浩の人的補償として広島に移籍した。

広島入団当時は「(チームを)引っ張るのは無理なので、みんなについていけるように」と謙虚に意気込みを口にしていたが、気付けばチーム最年長。いやが応にも鯉ナインをけん引する立場となった。

ルーキーとともにノックを受けているときには積極的に声掛けする姿が目立つ。周囲から「長(ちょう)さん、長さん」と親しまれている様子からも、その頼れる人柄が感じ取れる。

オフには奄美大島で西武・内海哲也らと自主トレを敢行。「下半身をしっかりつくり直して、春先からいい状態でシーズンに臨めるように」。春季キャンプは実績を考慮され、二軍でマイペース調整を許された。

キャンプインを前に新型コロナに感染するアクシデントもあったが、2月11日には合流。シーズンに向けて、根底にあるのは「1試合でも多く試合に出たい」という思いだ。

11年には首位打者、12年には最多安打のタイトルを獲得した巧打者。「やっぱり(昨季は)個人的な成績も申し訳なかった」。37歳、まだまだやり足りない。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

クリケット挑戦の木村昇吾、カープ・元同僚からのプレゼントに感激!

クリケット挑戦の木村昇吾、カープ・元同僚からのプレゼントに感激!

クリケットのバットが届いた クリケットのプロリーグを目指す木村昇吾が広島で同僚だった東出輝裕打撃コーチ、廣瀬純外野守備走塁コーチからクリケットのバットを贈られたことを明かした。今月上旬に届き、すでに練 …

Vに導く『新井さん』が持つミラクルパワー!「何か起こしてくれる」

Vに導く『新井さん』が持つミラクルパワー!「何か起こしてくれる」

背番号25のスタメンを告げる場内アナウンスとオーロラビジョン。その瞬間、割れんばかりの大拍手と大歓声がマツダ広島を包んだ。5月11日の阪神戦、“新井さん”が大勢のカープファンの前に帰ってきた。 「五番 …

ブラウン監督が『ベースを投げて』抗議、5年間で12回の退場処分!

ブラウン監督が『ベースを投げて』抗議、5年間で12回の退場処分!

プロ野球の歴史の中から、日付にこだわってその日に何があったのか紹介していく。今回は2006年5月7日だ。 06年から09年まで広島、10年には楽天の監督を務めたマーティ・ブラウンは、5年間で12回の退 …