カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

選手会会長・會澤ら4選手がNPBとの『保留制度検討委員会』に出席

2023年11月1日

選手会会長・會澤ら4選手がNPBとの『保留制度検討委員会』に出席

日本野球機構(NPB)と日本プロ野球選手会による保留制度検討委員会が1日に行われました。フリーエージェント(FA)制度の見直しなどが議論されるなか、選手会会長を務める広島・會澤翼選手は「いい話し合いができた」と振り返りました。

選手会はこれまでFA制度について「取得年数を国内外一律6シーズンに短縮」「人的補償の見直し」などを求め、NPBと話し合っていく委員会を設置。月に1度、議論の場が設けられていました。

この日はNPB側が全12球団参加したほか、選手会からも會澤選手、巨人の丸佳浩選手、ヤクルトの塩見泰隆選手、DeNAの桑原将志選手が出席。

委員会後に取材に応じた會澤選手は「(3選手に)来ていただいて率直な意見やどう思っているかを話した。思いが届いてくれたらいいなと思っています」とコメント。さらに「いい話し合いができた。12球団の思いを直接聞けたのはすごくプラスになりましたし、今後の議論のプラスになるなと思っています」と手応えを口にしました。

その一方で、選手会の森忠仁事務局長は「基本的な考えは変わらないけど、それで議論が進まないなら考えなきゃいけない。どこか譲らなきゃいけないところはある」とし、今後は譲歩もしながら折衝していく考えを明かしています。

(※引用元 日テレNEWS

関連記事

侍ジャパン栗山監督を最後まで悩ませる「ボーダーライン」の選手の名

侍ジャパン栗山監督を最後まで悩ませる「ボーダーライン」の選手の名

巨人の原辰徳監督(64)が悩める盟友の姿を明かした。10日、客員教授を務める国際武道大学で対面形式では3年ぶりとなる、特別講義を行った原監督は学生相手に熱弁をくりひろげた。 また3月に開催を控える第5 …

里崎氏、2022年最も印象に残ったのはオリックス『劇的スクイズ』

里崎氏、2022年最も印象に残ったのはオリックス『劇的スクイズ』

2022年シーズンも様々なプレーが話題となったパ・リーグ。最も印象に残ったシーンについて、野球解説者の里崎智也氏は、リーグ優勝への望みをつないだオリックス・バファローズの“劇的サヨナラセーフティスクイ …

選手会の第10代会長にカープ・會澤が就任!「力を貸してください」

選手会の第10代会長にカープ・會澤が就任!「力を貸してください」

12月6日、日本プロ野球選手会の定期大会が行われた。そのなかで第10代会長に會澤翼(広島)が選出された。 會澤は「みなさんの力がないと物事を前に進められない。力を貸してください」と力強く挨拶した。また …