カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

広島の『カープ女子』に聞いた!「優勝の理由」と「日本一へのカギ」

2018年10月10日

広島の『カープ女子』に聞いた!「優勝の理由」と「日本一へのカギ」

9月26日に3年連続9度目のリーグ優勝、球団初の3連覇を達成した「広島東洋カープ」。同球団といえば熱狂的なファンが多いことで知られ、近年では、「カープ女子」の盛り上がりも注目されています。

そんな「カープ女子」は、今回の優勝をどう捉えているのか?そして、日本一になるためのカギを何だと考えているのか?興味を持ったわれわれGetNavi web取材班は、ファンの聖地として有名な広島の居酒屋へ。彼女たちに直接聞いてきました!

「メンタルの強さ」「選手層の厚さ」がカープ優勝の原動力だ!

訪れたのは「居酒屋 龍’s dining 力」。今回はお店の協力を得て、特別にカープ女子たちを集めてもらいました! 店内に足を踏み入れると、ユニフォームを着て応援する女性たちの姿が。おお、これぞ思い描いていた通りのカープ女子! 早速話を聞いてみると……優勝の要因として「メンタルの強さ」を挙げる子が多数。

「最初は負けていても、折れずに追い上げていく気持ちの強さが一番の理由ですよ!  だからシーズンを通して、逆転して勝つ試合が多かったんだと思います」(えりこさん)

「諦めずに逆転勝ちするココロもスゴイし、そもそも今年は3連覇がかかっていたから、プレッシャーもあったと思うんですよ。でも、さすがにやってくれましたね~!」(ユカさん)

また、以下のように、選手層の厚さを挙げた子も。

「主力がケガしても、それをカバーできる力を持った選手が広島には多いんです。そして、復帰した選手も故障前と変わらない活躍をみせてくれました。長い戦いを制する総合力が、カープの強みですよ!」(みかさん)

「層の厚さもあるし、だれかが抜けたぶん、残りの8人が奮起するというチームワークの良さもポイント。そしてその結束を支えているのが、私たちなんです!」(SHOPPYさん)

さすが、選手の育成とスカウトに定評のあるカープ。

カープ愛あふれる優秀な選手が次々に台頭してくるのは、球団の地道な活動が実を結んだ結果といえるでしょう。そして、いわゆる「10人目の選手」であるファンの声援が、グラウンドの選手を強力に後押ししたのは間違いありません。

日本シリーズを制するには、勢いを殺さないことが重要

ほかにも、今シーズン限りでの「現役引退を表明した新井貴浩選手のために一致団結したから」という声も。

兄貴分としてチームを引っ張ってきた新井選手と若手との間にある絆……「最後に新井さんを男にするんだ!」そんな選手たちの強い気持ちも力となり、また、そんな男気がカープ女子たちを惹きつける理由にもなっているのでしょう。では最後に、そんなカープが日本一になるためのカギとは?

「いまの気持ちをキープして、この勢いのまま集中していくことだと思います。あとは私たち、ファンの声援!」(そにさん)

「クライマックスシリーズも日本シリーズも短期戦ですからね。とにかくまずは初戦に勝って、そのまま突破していくことでしょう!  クライマックスシリーズの試合はマツダスタジアムですから、もちろん生で応援しますよ!」(いのっちさん)

つまり、リーグ優勝したいまの勢いをキープして初戦に勝ち、ファンがより盛り上げれば日本一が限りなく近づくということ。シンプルですが、確かにその通りですね!果たして結果はどうなるのか?

2018年のクライマックスシリーズのファイナルステージ、カープ戦は10月17日から。平成最後ということもあって、今年は一層白熱すること間違いありません。われわれもカープが日本一になって、「カープ女子」たちがとびきりの笑顔を見せてくれることを祈っています!(文:中山秀明/撮影:我妻慶一)

(※引用元 GetNavi web

関連記事

明大時代の後輩が明かす森下とは?「目標にもできないぐらいの天才」

明大時代の後輩が明かす森下とは?「目標にもできないぐらいの天才」

広島・森下暢仁投手(25)が明大の主将だった4年前、そのエースとしての姿を誰よりも近くで見ていた投手がいる。彼が森下先輩から何を学び、自身の成長にどのようにつなげてきたのか――。それが今回の文春野球コ …

古葉さんの鬼と仏、カープOBは「衣笠、山本浩二以外は皆蹴られた」

古葉さんの鬼と仏、カープOBは「衣笠、山本浩二以外は皆蹴られた」

「優勝パレードをしたい」 〈耐えて勝つ〉を座右の銘に、厳しい指導で広島東洋カープを球団創設以来初のリーグ優勝に導いた古葉竹識(たけし)さん。優しさも持ち合わせ、若い選手への気配りも忘れなかったという名 …

元カープ・木村昇吾が明かす、広島カープの『キャンプの凄さ』とは?

元カープ・木村昇吾が明かす、広島カープの『キャンプの凄さ』とは?

木村昇吾です。メルボルンを拠点に豪州でクリケットの武者修行に励む日々を送っていますが、この時期になると思い出すのが日本で現在行われているプロ野球のキャンプです。 僕自身は一軍で活躍したいという思いで練 …