カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

V4狙うはずが…まさかの大不振、「丸の穴」よりも大きな原因とは?

2019年4月13日

V4狙うはずが…まさかの大不振、「丸の穴」よりも大きな原因とは?

3年連続リーグ優勝から、まさかの最下位へ。広島の不振ぶりがいよいよシャレにならなくなってきた。

12日のDeNA戦(横浜)では、不振の田中広を1番から8番に下げ、3番を打っていた野間を1番、新3番にバティスタを起用。打順を大幅に組み替えたが、DeNA先発の今永の前に、安打は4回に菊池涼が放った1本だけ。三塁も踏めず完封負けを喫した。

緒方孝市監督(50)は「また切り替えて。反省するところは反省して、明日のゲームに臨むだけ」と絞り出したが、最下位脱出の糸口もつかめないまま、両リーグ最速の10敗目で借金は7に膨らんだ。

2年連続セ・リーグMVPの丸が巨人へFA移籍した穴はもちろん大きい。しかし、丸は昨年も4月28日に右足を痛め約1カ月間離脱したが、その間チームは11勝6敗1分け(勝率・647)を誇った。

某OBは「精神的支柱だった新井(貴浩氏)が引退した影響の方が大きい。おかしな雰囲気を出している選手に苦言を呈したり、自らムードメーカーとなって盛り上げたり、陰の貢献度は計り知れなかった。いまのチームは悪い流れになったときに歯止めがきかない」と指摘する。

4番の鈴木誠也外野手(24)は、開幕から今月6日の阪神戦までの8試合は打率4割、5本塁打と打ちまくっていたのに、翌7日の同カード以降の5試合は20打席連続無安打(4四球)。今季打率はあっという間に・244まで落ち込んだ。相手の徹底マークもさることながら、開幕から一向にチーム状態が上向かないことによる重圧に押しつぶされているといえるだろう。

(※引用元 夕刊フジ

関連記事

黄金ルーキー・中村奨成に特別扱いなし!広島流「愛のムチ」で育成中

黄金ルーキー・中村奨成に特別扱いなし!広島流「愛のムチ」で育成中

「ちょっとかわいそうですよね。甲子園で記録を打ち立ててしまったものだから、どうしても比較対象が清原和博さんや松井秀喜になってしまう。でも私は、中村が清原さんや松井のような十数年にひとりの怪物だとは思っ …

黒田博樹から受け継がれる「カープ魂」、カープを陰で支える男の証言

黒田博樹から受け継がれる「カープ魂」、カープを陰で支える男の証言

リーグ4連覇を目指す広島だが、今季は開幕ダッシュに失敗。一時は借金が8になるなど苦しんだ。それでも徐々に本来の戦いを取り戻し、勝率を5割まで戻した。そんな広島を陰で支える男がいる。”上達屋”を主宰する …

カープ、『日本一』のカギは中継ぎにあり!払拭したい昨季の悪夢

カープ、『日本一』のカギは中継ぎにあり!払拭したい昨季の悪夢

セ・リーグ連覇を果たした広島カープの強さは、今季も際立っていた。その強さの秘密はどこにあるのだろうか?数字で振り返りながら、昨シーズンは成し遂げられなかった“日本一”の忘れ物を取るためのカギを探る。( …