カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

野村、安部、小窪がファン感謝ディナーショー!菊池涼介のエピソード

2019年12月29日

野村、安部、小窪がファン感謝ディナーショー!菊池涼介のエピソード

広島カープの野村祐輔投手、安部友裕選手、小窪哲也選手が12月26日、ファン感謝ディナーショーに参加した。

27日にインスタグラムを更新した野村投手は、3選手と司会進行の吉田ちさこさんで撮影した写真をアップ。「来てくださった皆さん、ありがとうございました!」と来場したファンに感謝を綴った。

野村投手と安部選手は同じ日に同じ病院で生まれた不思議な縁を持っている。安部選手によれば「40分違いくらい」とのことで、ほぼ同時に生まれた2人がカープを支える。

今季のオフにはフリーエージェント(FA)権を取得した野村投手が行使するか注目された。しかし、野村投手は広島残留を選択。来季は再び広島で優勝を狙う。

 

この投稿をInstagramで見る

 

来てくださった皆さん、ありがとうございました!^_^ 楽しかったです😁

野村祐輔(@nomura19yusuke)がシェアした投稿 –

今オフは主力の流出なく来シーズンへ

今オフは野村投手以外にもFA権を取得した會澤翼選手、ポスティングでのメジャーリーグ挑戦を表明した菊池涼介選手の動向が注目されてきた。だが會澤選手は早々に残留を宣言し、菊池選手も「FA市場の動きが遅い」とメジャー移籍を断念。広島と複数年契約を結んで残留した。

菊池選手の残留は戦力面外でもチームにいい影響をもたらす。吉田さんはディナーショー後に更新したツイッターで、負け試合後のロッカーでも菊池選手は1人だけ明るいという安部選手のトークを紹介。

安部選手は「菊は常に明日をみてる」と前向きな菊池選手の姿勢を讃えた。

(※引用元 SPREAD

関連記事

田中復活に思う、応援とは同じ光景を観ること「球場へ向かうは旅!」

田中復活に思う、応援とは同じ光景を観ること「球場へ向かうは旅!」

田中広輔選手復調の兆しにそっと涙している皆様、こんにちは。私もです。泣くよね。泣く。 思えば3連覇後の田中の怪我や不調は「タナキクマル」の頃から観ていたわしらにはつらいもんがあった。それはいい時期を知 …

小園、同期選手との差は広がるばかり?転換期を迎えるチームの顔へ!

小園、同期選手との差は広がるばかり?転換期を迎えるチームの顔へ!

広島東洋カープの小園海斗が好調だ。2月下旬から行われているオープン戦では、全試合スタメン・5番での起用に応え、持ち前のシュアなバッティングを披露している。 カープにとって初戦となった2月26日の巨人戦 …

泥沼カープを象徴するジョンソンの引退、優良外国人選手獲得も今や昔

泥沼カープを象徴するジョンソンの引退、優良外国人選手獲得も今や昔

18日の中日戦に0-3で敗れ、4連敗を喫した広島。3試合連続の零敗、30イニング連続無得点という惨状だ。 今季11度目の零封負け。目を覆うばかりの惨状と言うしかない。まさにひと昔前の弱小球団に逆戻り。 …