カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

獲得『3A本塁打王』は走守に難アリ!?佐々岡監督は我慢の起用に…

2020年11月24日

獲得『3A本塁打王』は走守に難アリ!?佐々岡監督は我慢の起用に…

広島カープが早くも来季の新外国人選手を発表した。ピッツバーグパイレーツで主に中継ぎとして活躍していたドビーダス・ネヴァラウスカス投手と、2019年3Aで本塁打王のタイトルも獲得したケビン・クロン内野手だ。

「クロンに関しては、ひと足先に米メディアが『日本の球団と契約した』と報じています。来季28歳で将来性のある右のスラッガーの日本流出を惜しむ声もありました」(米国人ライター)

このクロンが2年連続Bクラスに沈んだ広島のキーマンになりそうだ。そもそも、広島は外国人選手の補強時期が早い。補強ポイントが明確にされているからで、今季の外国人野手のメヒア、ピレラには一発の脅威が感じられなかった。そのため、対戦投手のマークが4番・鈴木誠也に集中し、それをカバーするはずの松山竜平は一塁手として守備難を露呈してしまった。

「広島はアリゾナ・ダイヤモンドバックスに譲渡金を支払い、クロンを獲得しました。かなり期待しているようです」(スポーツ紙記者)

たしかに、球団首脳陣は「エルドレッドのようだ」と、14年本塁打王に輝いた助っ人の名前を挙げていた。しかし、一方でこんな評価もある。

「三振率が高いんです。マイナーで本塁打王に輝いた19年は、24.8%。4打席に1回、つまりは、1試合で1回は三振している計算です。四球も少なく、コンタクト率の低いバッターなので、変化球が多く、コントロールの良い日本人投手に対応できるのかどうか…」(前出・米国人ライター)

定位置は一塁。三塁の守備に入ったこともあるそうだが、こちらはお世辞にも巧いとはいえないレベルで、一塁以外は守れないと見るべきだろう。

「巨漢ということもあって走力は期待できません。クロンとダイヤモンドバックスは25年までの長期契約を結んでいました。長期契約を交わしていたので、Dバックスとしては試合で使っていきながら育てていくつもりでしたが、放出したということは諦めた部分もあるのかもしれません」(前出・米国人ライター)

日本での再指導も必要そうなだけに、米FA選手が動くウィンターミーティング前の即決が吉と出るか、凶と出るか。佐々岡真司監督も、我慢しながらの起用となりそうだ。(飯山満)

(※引用元 Asagei Biz

関連記事

菊池涼介、勝つための手段としての芸術的な守備/守備職人のプライド

菊池涼介、勝つための手段としての芸術的な守備/守備職人のプライド

菊池涼介の芸術的な守備は今年も健在だ。変幻自在の動きで、何度も投手陣を救っている。3月29日の巨人との開幕戦(マツダ広島)で失策を記録し、4月10日のヤクルト戦(同)では2失策。 「究極の目標は失策ゼ …

好調・大瀬良が、カープV奪回のカギになる!/川口和久WEBコラム

好調・大瀬良が、カープV奪回のカギになる!/川口和久WEBコラム

肩もまったく問題なし 少し前になるが、カープの日南キャンプに取材に行った。天福球場は、カープでの現役時代、2月になると行っていた場所だ。杉に囲まれた独特の景色を見ていると、自然と気持ちが引き締まる。 …

小園はなぜ1軍に上がれないのか…不可解な昇格見送りにファン不信!

小園はなぜ1軍に上がれないのか…不可解な昇格見送りにファン不信!

プロ野球広島の小園海斗内野手(20)の1軍昇格が見送られた。 今季2軍で開幕を迎えた小園は2021年4月20日に今季初めて1軍に合流。試合前練習に参加し、1軍昇格かと思われたが昇格は見送られた。21日 …