カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

初の新人王ながら、怪我に苦しむも復活遂げた炎のストッパーとは!?

2021年1月26日

初の新人王ながら、怪我に苦しむも復活遂げた炎のストッパーとは!?

プロ野球感動!カムバック伝説

怪我…リハビリ…諦めかけた。でも、もう一度 野球がやりたい…!不屈の闘志で過酷な運命と闘い、不死鳥のように蘇った男たちの物語!

男は鬼と化し炎の剛球を投げ込んだ!

津田恒実(広島)

ツネゴンは1982年11勝6敗の成績を残し、広島初の新人王に輝く。が以降は指の血行障害などに悩まされ、ついに世界初となる中指の靭帯を摘出する手術を受けた。もともと心優しい男だったが、事が野球に関すると鬼と化す。

肌身離さなかった球に『弱気は最大の敵」と書き、己を鼓舞した。「マウンドに立ちたい」一心で辛いリハビリに耐え、復活できたのは1986年だった。抑えとして復活するや鬼と化し、放つ球は唸りを上げる。

その鬼神ぶりは『炎のストッパー』と称され、セ界を震撼させた。シーズン前半は3勝4敗12S、防御率0.93で、広島首位折り返しの原動力となった。

そして、マジック1となった試合で最終回にマウンドに立ちピシャリと抑え、胴上げ投手となる。チーム5度目のリーグ制覇に大きく貢献したツネゴンは、4勝6敗22S、防御率2.08でカムバック賞を手にした。

しかしその後、脳に腫瘍が発見され……。津田恒実、享年38歳。余りにも早すぎるお別れだった。

(※引用元 ラブすぽ

関連記事

V奪回を目指す広島カープは、田中広輔の復調と遠藤淳志の飛躍に期待

V奪回を目指す広島カープは、田中広輔の復調と遠藤淳志の飛躍に期待

會澤翼、野村祐輔が残留 2019年シーズン、広島はセ・リーグ4連覇を逃しただけでなく、クライマックスシリーズ出場も果たせなかった。その責任を取る形で緒方孝市監督が辞任。佐々岡真司監督体制が発足し、すで …

カープ猛追に焦る岡田監督の迷推理とは?「新井がどうもクサいねん」

カープ猛追に焦る岡田監督の迷推理とは?「新井がどうもクサいねん」

18年ぶりの優勝を目指す阪神・岡田彰布監督(65)が頭を悩ませている。 「新井貴浩監督(46)率いる広島が猛追しているのです。7月を11勝8敗2分と何とか貯金を作って終えた阪神に対し、広島は13勝8敗 …

11歳上の先輩に勇気を持って…広島・中村奨成が會澤翼に見せた成長

11歳上の先輩に勇気を持って…広島・中村奨成が會澤翼に見せた成長

プロ野球選手も最初から勇敢なわけではない。入団からジワジワと膨らみ続けていた焦りが自らの殻を破るキッカケになることもある。広島・中村奨成捕手は、今年にかける覚悟に背中を押され、これまでには見られなかっ …

Archives by Month

新着記事