カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

今季もコロナ禍対策に悪戦苦闘のプロ野球界…最大の焦点は広島の動向

2021年4月5日

今季もコロナ禍対策に悪戦苦闘のプロ野球界…最大の焦点は広島の動向

令和3年プロ野球で最大の焦点は、広島の動向といえるかもしれない。コロナ禍のために昨季、46年ぶりの赤字に転落。立て直しの成否は球界全体を左右する。

マツダスタジアムで中日との開幕3連戦、続いて阪神戦。今季もコロナ感染拡大防止のために観客動員は制限付き。1万6000人台の観衆の広島。

松田元オーナーは苦しい立場を認め、開幕前にこう強調している。

「(昨年は入場制限で)入場券が売れなかったが、熱心なファンに支えてもらった。今年はいろんな工夫をして黒字を出したい」と。

地元紙の中国新聞の報道は衝撃的だった。昨季、コロナ禍で観客動員激減で、46年ぶりの赤字に転落。売上高は前年比83億4489万減の85億5735万円。2年連続の減収で9年ぶりに100億円を下回った。

さらに、入場者数は前年の222万3619人から53万7857人に。グッズ収入も22億8800万円減の13億5600万円に。

そして、資本金を3億2400万円から5000万円に減資。税法上では中小企業の扱いとなり、税の優遇措置を受けられるようになった。

どの数字もショックで、松田元オーナーの言葉も痛々しく感じられる。

各球団ともコロナ禍の直撃を受けて苦戦しており、他球団にとっても対岸の火事ではない。「本当に広島のファンの熱狂ぶりにはかなわない。12球団一だ」とこれまで他球団が脱帽していた、プロ野球屈指の人気球団ですらこの非常事態が到来したのだから。

今季の広島がどうこの危機から脱出するのか。プロ野球界全体が注視しているのだ。(江尻良文)

(※引用元 夕刊フジ

関連記事

緒方監督、『リーグ3連覇』の次なる2つの関門「短期決戦が下手…」

緒方監督、『リーグ3連覇』の次なる2つの関門「短期決戦が下手…」

球団史上初のリーグ3連覇へ独走で視界良好。第一関門突破は時間の問題の広島・緒方孝市(49)監督だが、次なる関門が控えている。 「球団史上初のリーグ3連覇は難しいだろう。2人に代わるコーチはいない。今の …

投げること以外すべて右利き、マクブルームが胸に秘める…闘う気持ち

投げること以外すべて右利き、マクブルームが胸に秘める…闘う気持ち

10分のインタビュー中に何度「compete」という単語を耳にしただろうか。カープ不動の4番、ライアン・マクブルームは、胸の内に秘める熱い思いを「compete=競争する」という言葉で表現した。「いつ …

森下暢仁、『勝てない時期』に試行錯誤して手に入れた新たな武器とは

森下暢仁、『勝てない時期』に試行錯誤して手に入れた新たな武器とは

スポーツ界・アスリートのリアルな声を届けるラジオ番組「REAL SPORTS」。元プロ野球選手の五十嵐亮太とスポーツキャスターの秋山真凜がパーソナリティーを務め、ゲストのリアルな声を深堀りしていく。今 …