カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

佐々岡監督のコメントにファンが失望と怒り!3試合連続無得点で敗戦

2021年4月16日

佐々岡監督のコメントにファンが失望と怒り!3試合連続無得点で敗戦

◆31イニング連続無得点

ホームベースが遠い。広島は15日の阪神戦に0-4で敗れ、3試合連続無得点。続いていた無得点のイニングは31まで延びた。

散発4安打での敗戦に佐々岡真司監督は「なかなかヒットが出ないから策も取れない」と肩を落とした。前日も“天敵”西勇輝に8回無失点に封じられるなど、阪神に完封負け。試合後に「毎回、同じやられ方をしている。良い投手から、なかなか打てない中で、失投でもない限り、こういう形になってしまう」と嘆いている。

深刻な打線の状況にうなだれ、選手の復調を信じたい気持ちはファンも同じ。ただ、佐々岡監督のコメントには失望や怒りの声が上がっている。

広島ファンからは「毎回同じにならないようにするのが、監督やコーチの仕事ではないのか。試合中の作戦や選手起用に工夫や策が感じられない」、「強いチームはヒットなしで得点している。相手があることなので負けるのは仕方ないが、首脳陣のコメントを聞くと、試合に負けた寂しさや悔しさが倍増する」などの意見が出ている。

首脳陣やファンにとって、さらに頭が痛いのはエース・大瀬良大地の離脱だ。

スポーツ紙の報道によると、下半身のコンディション不良だという。今シーズンは開幕投手を務め、ここまで3試合で2勝0敗、防御率0.89と抜群の安定感を見せている。チーム得点が最下位・中日の次に少ない47と打線の調子が上がらない中、勝率5割を維持できているのは、投手陣の力が大きい。

大瀬良は中6日で、きょう16日の中日戦に先発するとみられていたが、チームは代役を立てることになる。大瀬良を欠く間、首脳陣はファンが納得する策を講じ、勝利を重ねることができるのか。エース不在でチーム力が問われる。

(※引用元 New Road

関連記事

強さを取り戻せるか、暗黒期に逆戻りか…2020年は大きな分岐点!

強さを取り戻せるか、暗黒期に逆戻りか…2020年は大きな分岐点!

セ・リーグ三連覇から一転、昨年は4年ぶりのBクラスとなる4位に終わった広島カープ。2年連続MVPの丸佳浩がライバルの巨人に移籍し、リードオフマンの田中広輔も故障で長期離脱するなど、チームの看板だった“ …

泥沼カープを象徴するジョンソンの引退、優良外国人選手獲得も今や昔

泥沼カープを象徴するジョンソンの引退、優良外国人選手獲得も今や昔

18日の中日戦に0-3で敗れ、4連敗を喫した広島。3試合連続の零敗、30イニング連続無得点という惨状だ。 今季11度目の零封負け。目を覆うばかりの惨状と言うしかない。まさにひと昔前の弱小球団に逆戻り。 …

カープ躍進・巨人凋落の原因、プロからみたらこんなにシンプルだった

カープ躍進・巨人凋落の原因、プロからみたらこんなにシンプルだった

2018年のプロ野球セ・リーグ、広島カープがリーグ3連覇を達成した。セ・リーグでは、読売ジャイアンツ以外のチームがリーグ3連覇を果たすのは初めてのことである。一方、常勝を課せられているジャイアンツは4 …