カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

泥沼カープを象徴するジョンソンの引退、優良外国人選手獲得も今や昔

2021年8月23日

泥沼カープを象徴するジョンソンの引退、優良外国人選手獲得も今や昔

18日の中日戦に0-3で敗れ、4連敗を喫した広島。3試合連続の零敗、30イニング連続無得点という惨状だ。

今季11度目の零封負け。目を覆うばかりの惨状と言うしかない。まさにひと昔前の弱小球団に逆戻り。どこと戦ってもまな板のコイ。手も足も出ずに、相手の思うままにやられ放題では、いくら12球団一の熱烈声援で定評のある赤ヘルファンでも、堪忍袋の緒が切れ、冷めてしまうだろう。

奇しくも、この日、球団は昨季まで在籍していた左腕・ジョンソンが現役を引退することになったと発表があった。

来日1年目の2015年に最優秀防御率賞を獲得。翌16年には15勝7敗で沢村賞に選ばれ、25年ぶりのリーグ優勝に貢献した。

左腕からの切れ味鋭いカットボールや低めの制球力に定評があった。20年まで在籍6年間の通算成績は、57勝37敗、防御率2・67だった。

弱小球団広島カープが常勝軍団になった大きな一因は、優良外国人選手の獲得だった。ドミニカのカープアカデミーから優秀な若手が輩出されるのもそうだが、それ以外にも的確なスカウト能力でのチーム補強は球界七不思議の一つでもあった。

「巨人は大金をはたいて外国人選手を取ってきても外ればかり。それなのに、広島の方は格安外国人選手なのに、日本向きではずれがなく、活躍する。どんなルートで取ってくるんだろう」

他球団関係者はじめ球界関係者がこう首をひねったものだ。左腕・ジョンソンもその一人だった。が、今ではそんなカープ伝説も昔話というしかない。(江尻良文)

(※引用元 夕刊フジ

関連記事

元広島・梵が社会人野球へ転身、カープの低迷期を支えた名遊撃手

元広島・梵が社会人野球へ転身、カープの低迷期を支えた名遊撃手

元広島・梵が社会人野球へ転身 広島の二塁手はもう何年も菊池涼介で不動だ。抜群の身体能力を持つ菊池が、なぜ守備範囲や肩の強さが最も活かされる遊撃手ではなく、二塁手を守るようになったのか、疑問に思ったこと …

丸・誠也「コンビでOPS1.1超え」、ONでも達成していない偉業

丸・誠也「コンビでOPS1.1超え」、ONでも達成していない偉業

丸・鈴木がともに「OPS1超え」 猛打で他球団を圧倒し、3連覇へ突き進む広島。打線の中心は、まぎれもなく丸佳浩と鈴木誠也の3番4番コンビだ。 3番丸はリーグトップの35本塁打、4番鈴木も28本塁打。と …

プロ野球「球団の火種」乾燥注意報!菊池涼介のメジャー挑戦発言裏側

プロ野球「球団の火種」乾燥注意報!菊池涼介のメジャー挑戦発言裏側

リーグ3連覇を達成した広島は、丸に続く中心選手の“流出危機”が勃発している。菊池涼介(28)が契約更改の席で、来オフのポスティングでのメジャー挑戦をブチ上げたのである。 「『なにもこのタイミングで‥‥ …