カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

チームの顔・菊池涼介の面倒見の良さに感じた『変化』と『これから』

2021年9月27日

チームの顔・菊池涼介の面倒見の良さに感じた『変化』と『これから』

時が流れるのは本当に早い。3連覇の輝かしい日々はどこへやら、カープは今や順位表の一番下にいる。

チームの顔だった「タナキクマル」トリオも三者三様だ。田中広輔はスタメンでの出場機会が激減し、ユニホームが変わった丸佳浩も二軍落ちを経験するなど本調子ではない。もう一人の男、菊池涼介は、この苦しいチーム状況に一体どのような思いを抱いているのだろうか。

「2000本安打達成」の集合写真を食卓に飾るほど慕っていた新井貴浩がベンチにいてくれたら……そう思っているかもしれない。と書きながら、「そんなことねーよ」という声が脳内で再生された。そうだ、菊池は過去にすがるような男なんかじゃない。常に前を向いている男なのだ。

「食えるほどお金貰ってないやろ?」

菊池との出会いは2014年1月。静岡県伊豆市で行われていた自主トレでのことだった。当初の目的は、前年に中日から加入した久本祐一(現打撃投手)の取材。そこに3年目のシーズンを迎える菊池も参加していた。

まさか、そこから毎年自主トレに顔を出すように、そして今現在まで付き合いが続くようになるとは微塵たりとも思っていなかった。

きっかけはあまり覚えていない。年が近い(筆者が1学年下)ということもあって、「舎弟2号」として、いろいろなところに連れて行ってもらった(なので、文中で呼び捨てしていることへの違和感が半端ない)。振り返ってみれば、菊池にとってメリットなんてないのに面倒を見てもらえて、本当に感謝してもしきれない。確実に今の自分があるのは菊池のおかげだと思っている。

20代前半の若さゆえの勢いでフリーランスを選んだ身。当然、稼ぎはほとんどなかった。

「食えるほどお金貰ってないやろ?」

たしかオフ日にタクシーで移動しているときのことだった。菊池の方から「連載をやってもいいよ」と提案してくれて、雑誌・広島アスリートマガジンに話を持ちかけたところ『菊池涼介のお悩み相談コーナー』というページを担当させてもらうことになった。

取材現場でもそう。NPBパスを持っておらず、たまにしか球場取材に行けない自分は、正直なところグラウンドでは肩身が狭かった。知り合いも少なく「こいつ誰?」みたいな目で見られる。そんな中、居場所を作ってくれたのも菊池だった。

球場で隅っこに立っていると、必ず声を掛けてくれた。

「ちょっとそこで筋トレな!」

ある日は挨拶代わりの筋トレ指令が飛んだ。試合前、ベンチ付近でストレッチを始める選手たちの側で、なぜか空気椅子をするカオスな状況。またたく間に足がプルプル震え出すと、「おい、まだ10秒もたってないぞ!」。そういったことを繰り返すうちに、“菊池にいじられてる人”として他の選手たちにも顔を覚えてもらえた。

「俺も年をとったから……」30代での心の“変化”

といったように、優しさ、気遣い溢れる男なので、当然後輩たちの面倒見も良い。

今年の自主トレには3年目の羽月隆太郎と2年目の韮澤雄也が新たに参加していた。これまでも庄司隼人(現スコアラー兼編成)や野間峻祥、磯村嘉孝といった後輩たちと一緒にトレーニングしてきた。ただ、その時とは風景が全く違った。若手2人に熱心に手取り足取り指導していたのだ。

これを見て、かなり驚いた。一回り近く年が離れているとはいえ、2人とも同じ内野のポジションを守る選手たち。昔だったら想像もつかなかったことだ。なぜならば、自分にチャンスが巡ってきたのも、それまでセカンドを守っていた東出輝裕(現二軍打撃コーチ)の故障離脱がきっかけだったからだ。

何かあればポジションなんか簡単に奪われてしまうという危機感を常に抱き、同じポジションの選手をライバル視していた。それ故に高熱が出ても、身体の痛みがあっても、弱みを見せずに試合に出続けていた。

「俺も年をとったから、一緒にトレーニングしている若手の活躍は素直に嬉しいよ」

そんな菊池が周囲にそう口にしているという。羽月なんかもそうだし、2018年から自主トレを共にしている中日・三ツ俣大樹の活躍も喜んでいる。これまでは先述の新井や久本といった兄貴についていきたいタイプだったが、今や菊池が立派な兄貴分。30代、中堅という立場になり、引っ張っていく意識がより強くなったのかもしれない。

さらに、これまでの菊池は、どちらかというと背中で語るタイプだった。「目で盗め」と言わんばかりに、自分の練習している姿を近くで見せて、あまり直接言葉で指導することは多くなかった。

「自分の感覚を言葉にするのは難しいと感じる」と『二塁手革命』(光文社)で語っていたように、プレーを口で説明することはあまり得意としていなかったのだろう。でもそれは昔の話。「体が勝手に反応していた」としていたところを、今は改めて身体の仕組みを理解して、使い方をしっかりと意識ながらプレーできるようになった。昨季の守備率10割という驚異的な記録もその結果だろう。だからこそ、後輩たちへ言葉で伝えられるようになったのだ。

息子にプレーする姿を見せるために

昨年からコロナ禍というのもあって、シーズン中は全く会えていない。連絡も森下暢仁とお立ち台に上がった時、オールスターでMVPに選ばれた時、オリンピックで金メダルを獲った時など、たまにLINEするくらいだ。

「お前も成長したな」

遥か先を行く菊池にそう言ってもらいたくて、あれこれしてきた。

これまで助手席に乗せてもらうことばかりだったのだが、数年前にペーパードライバーを卒業したことを伝えると、運転する車に乗ってもらう機会が訪れた。

「いや、ハンドルの握り方10時10分って! 教習車か!」

……そう簡単には褒めてなどもらえない。

先日も久々に東京ドームでカープ戦を現地観戦したら、本塁打含む4安打4打点と大活躍。試合後に「最後、ホームラン狙ってる気がしました」とウキウキで送ったところ、「狙ってねーわ!」と返ってきた。やはり、認めてもらえる日はまだまだ遠そうだ。

そんな自分でも、これだけは確かにわかることがある。今は苦しい時期だが、強いカープを誰よりも望んでいるのは菊池なのだ。後輩たちへの指導もそのためにしていること。メジャーに行くという道もあった中でカープに残ることを選んだからには、ここを乗り越えて、もう一度優勝争いできるチームを作り上げてもらいたい。

そういえば、2018年に放送された優勝旅行特番で「現役を子供に見せてあげたい」と話していた。1歳になった息子も物心がつくまではもう少し時間がかかるだろう。そのときまでカッコいいパパでい続けなければならない。きっとパパの活躍をしっかりと息子の記憶に刻ませてくれるはずだ。そして、それは優勝の輪の中にいる姿だと信じている。(森田和樹)

(※引用元 文春オンライン

関連記事

メジャーはなぜ?鈴木誠也は年俸3億円から4年70億円に爆上がり!

メジャーはなぜ?鈴木誠也は年俸3億円から4年70億円に爆上がり!

プロ野球はオフシーズンのストーブリーグから自主トレ、2月のキャンプインに向かうなか、去就を注目されているのが広島の鈴木誠也だ。ポスティングシステムでメジャーリーグへの移籍を目指しているが、MLBは選手 …

課題は機動力野球の再興!新井監督に求められる主力を活かす采配とは

課題は機動力野球の再興!新井監督に求められる主力を活かす采配とは

【オフ&来季の課題】失敗しても挑戦すべき!機動力野球の再興を 新井監督が就任。すでに機動力野球の復活を目指すと宣言している。 今年の打線はヒットを重ねるスマートさはあったが、やはり広島の伝統は機動力野 …

矢崎拓也、落として奪う三振と確固たる地位/伝家の宝刀・フォーク!

矢崎拓也、落として奪う三振と確固たる地位/伝家の宝刀・フォーク!

今季セットアッパーとして地位を確立した矢崎拓也にとっては、フォークボールが生命線だ。150キロ超の直球に交えて140キロ前後の速く鋭く落ちる変化球を扱う。自身でも「基本真っすぐとフォークがメーン球種の …