カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

小園海斗、高卒4年目の『誠也越え』はなるか/どうなる!?契約更改

2021年11月25日

小園海斗、高卒4年目の『誠也越え』はなるか/どうなる!?契約更改

昨年の悔しさをバネに、3年目の今季、大きな存在感を示した。開幕一軍入りこそ逃したが、4月に昇格を果たすと、遊撃手のレギュラーに定着。113試合に出場し、プロ入り後初のシーズン規定打席に到達。惜しくも打率3割は逃したが、セ・リーグ8位の打率.298、5本塁打、35打点とキャリアハイのシーズンとなった。

2019年は高卒1年目ながら58試合に出場し、4本塁打を放つなど鮮烈なデビューを飾った。しかし昨季は打撃不振などの影響で、一軍出場はわずか3試合。無安打に終わった。「悔しいのが一番。今のままでは一軍に通用しない。ずっと一軍の戦力になりたい」。オフはヤクルト山田哲人らの自主トレに参加するなど、打撃力に磨きをかけた。打席の中で場面によりノーステップ打法に切り替えるなど、試行錯誤を重ね、飛躍につなげた。

秋季練習では、「逆方向」への打球をテーマに取り組んだ。「打ったときに滑らないように、しっかり打てるように。龍馬(西川龍馬)さんも、坂倉さんも、逆方向に本塁打を打てている。体もタイプも違うけど、ポイントとかはあると思う。『どういうイメージですか』と聞いていきたい」とレベルアップへ意欲的だ。

年俸はプロ入りから800万円でスタート。2年目は200万円増の1000万円としたが、昨オフの契約更改では200万円減と悔しさを残した。今季は1年間を通して奮闘しただけに、倍増以上の増額が見込まれる。同じ背番号51だった鈴木誠の高卒4年目の年俸は、1700万円だった。“誠也越え”はなるか。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

丸「家族の関東引っ越し、事実じゃない」去就注目の本人を『再直撃』

丸「家族の関東引っ越し、事実じゃない」去就注目の本人を『再直撃』

広島からFA権行使を表明し、去就が注目される丸佳浩外野手(29)。「家族は関東に引っ越した」説に加え、「地元銀行とのイメージキャラクター契約を打ち切った」情報まで飛び交っている。11日、広島市内で本人 …

玉木朋孝、森笠繁、植田幸弘の3コーチ退団…いずれも在籍10年以上

玉木朋孝、森笠繁、植田幸弘の3コーチ退団…いずれも在籍10年以上

10月23日、広島東洋カープは玉木朋孝二軍内野守備・走塁コーチ、森笠繁二軍打撃コーチ、植田幸弘二軍バッテリーコーチが今シーズン限りで退団することを発表した。 植田コーチは2008年から15年間、玉木コ …

カープ首脳陣ホッ…野村祐輔、残留で見え隠れする『一石二鳥』の思惑

カープ首脳陣ホッ…野村祐輔、残留で見え隠れする『一石二鳥』の思惑

11月1日のFA宣言締め切りを前に、広島ではセ・リーグナンバーワン捕手の会沢翼捕手(31)に続き、先発の柱のひとり、野村祐輔投手(30)が宣言せず残留を決めた。リーグ4連覇に失敗、来季の巻き返しを図る …