カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

サヨナラ負け…広島が「これじゃ勝てない」といわれる「あの穴」とは

2022年5月18日

サヨナラ負け…広島が「これじゃ勝てない」といわれる「あの穴」とは

広島が痛い星を落とした。広島は17日の巨人戦(宇都宮)に2―3のサヨナラ負け。先発の遠藤が好投していたが、リリーフ陣が誤算だった。

プロ5年目の遠藤はテンポ良く投げ、4回に吉川に安打が飛び出すまでノーヒットピッチング。その後も巨人打線を封じ込め、8回まで3安打無失点に抑えていた。この好投を受け、ベンチも続投を決断。9回表には一死満塁の好機で遠藤に打席がまわってきたが、そのまま打たせ併殺打に倒れていた。

そして迎えた9回裏。そこまでの安定したピッチングと一転、球が高めに浮き始めた。先頭のウォーカー、吉川と二者連続安打を許し、無死一、二塁のピンチを迎えても制球が定まらない。相手4番の岡本和に四球を与え、無死満塁となったところで無念の降板となった。後を継いだターリーも巨人打線の勢いを止められず、最後は中島に悪夢のサヨナラ打を浴びた。

試合後の遠藤は「どの球も低めに集めることはできていたと思う。最後にああいった形になってしまったので、また次の登板に向けて反省したい」と敗戦の責任を負ったが、一方でこの日の試合では首脳陣のタクトにも疑問の目が向けられた。

この日は絶対守護神の栗林がコンディション不良で試合前から登板できないことが決まっていたという。

「栗林が後ろに控えているならまだしも、経験の少ない遠藤に2点差で9回を任せるのはリスクが高かったのではないか。9回の遠藤の打順で代打を出して追加点を奪い、リリーフにつなぐ形もあった」(球界関係者)

試合が行われた宇都宮の地方球場のブルペンは外とあって、栗林が登板準備をしていないことは相手ベンチにも丸わかりだった。現在広島が8回以降のリリーバーに不安を抱えていることも折り込み済み。9回の巨人の猛攻は手薄なリリーフ陣を見越して、必然だったともいえる。

敗れた佐々岡監督は「今日は栗林に投げられない理由があり、遠藤があれだけの投球を見せていたので9回も任せた」と説明したが、後味の悪い敗戦となった。絶対守護神の栗林も離脱となればチームに与える影響も大きいが「今いるメンバーでやるしかない」と前を見据えていた。

(※引用元 CoCoKARA

関連記事

鈴木福がシーズン最終戦を観戦!カープ・新井監督と2ショットも披露

俳優の鈴木福が6日、自身のインスタグラムを更新した。 「シーズン最終戦、マツダスタジアムでの野村祐輔選手の引退試合に行くことができました!」と綴り、7枚の写真をアップ。背中に「FUKU」と書かれたユニ …

新井監督の采配に「よう分からん」…上から目線の『どんでん節』全開

新井監督の采配に「よう分からん」…上から目線の『どんでん節』全開

〝新井さん旋風〟恐るるに足らず! 阪神が首位攻防第3ラウンド、30日の広島戦(甲子園)も快勝し2勝1分けで首位の座を堅守した。破竹の10連勝で乗り込んできた赤ヘル軍団を返り討ちにした岡田彰布監督(65 …

昨年末、現役を引退した『江草』氏が心がけたベテランとしての役割

昨年末、現役を引退した『江草』氏が心がけたベテランとしての役割

昨年末、2017年限りで現役を引退した元広島の江草仁貴氏にインタビューをする機会があった。現役時代には後輩をよく食事に連れていくなど、面倒見の良いことで知られていた江草氏。年下の選手とともに時間を過ご …

Archives by Month

新着記事