カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

坂倉将吾、増額とともに捕手一本に強い覚悟で/どうなる!?契約更改

2022年11月17日

坂倉将吾、増額とともに捕手一本に強い覚悟で/どうなる!?契約更改

再び笑顔が弾ける契約更改となることは確実だ。昨オフに坂倉将吾は、3倍近い増額となる3200万円アップの年俸5000万円でサインした(金額は推定)。「サ(カ)クラサク」の特製ボードとともに「(金額に)ビックリした」と語った1年前。

今季はチーム唯一、リーグでも3人だけの全試合出場とあって同程度のアップが見込まれ、1億円の大台にどこまで迫れるかが注目される。

昨季リーグ2位の.315だった打率こそ.288(9位)に下げたが、終盤まで最多安打を争い、中軸として打線をけん引した。155安打、16本塁打は自己最多で、68打点も昨季に並ぶ堂々の成績。順調な成長曲線を描きながら、25歳を迎える来季はプロ野球人生でも分岐点の1年となることだろう。

今季143試合のうち119試合で三塁(一塁は6試合)を守った一方、本業の捕手としては6月29日のヤクルト戦(マツダ広島)を最後に18試合にとどまった(先発出場に限る)。

そんな中、10月15日に行われた新ユニフォーム披露会見で新井貴浩新監督と対面した際には、ここぞとばかりに直訴。捕手への強いこだわりはすでに伝わっており、「『アツさん(會澤翼)と競争してくれ』という言葉をいただいた」と捕手専念が決まった。

日南秋季キャンプでは捕手出身の新任の藤井彰人ヘッドコーチから指導を受けながら汗を流した。打線に欠かせないとはいえ、出場が確約されているわけではない。

正捕手・會澤がいる。「僕が挑んで競争していくので、それなりの覚悟は必要」。高い壁を乗り越え、球界を代表する強打の捕手としての未来を切り開く。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

2年連続Bクラスからの巻き返しなるか?カープ優勝への条件を考える

2年連続Bクラスからの巻き返しなるか?カープ優勝への条件を考える

投手陣は大瀬良の復活が最大のポイント 2021年がスタートした。16~18年の3連覇から、19、20年と2年連続Bクラスに沈んだ広島にとっては、佐々岡真司監督の2年目で巻き返しをかけるシーズンになるが …

あまりに不公平、「急ブレーキ」の原因はマツダスタジアムの『酷暑』

あまりに不公平、「急ブレーキ」の原因はマツダスタジアムの『酷暑』

今夏、筆者は「今年の夏は、野球観戦に耐えうるのか」を体感するために、各地の球場に出向いた。高校野球の地方大会、甲子園、プロ野球、独立リーグなど、真夏の観客席で観戦しまくった。 7月後半から9月中旬まで …

新井監督の心遣い…盗塁死の羽月へ的確フォロー、ナインに積極性を!

新井監督の心遣い…盗塁死の羽月へ的確フォロー、ナインに積極性を!

首位阪神をゲーム差なしで猛追する広島は、23日の中日戦(マツダ)も競り勝ち今季初7連勝。走力の重要性を説く新井貴浩監督(46)は、走塁ミスへの的確なフォローでナインの積極性をもり立てている。 勝負のポ …

Archives by Month

新着記事