カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

長野と松田、巨人の『ナゾ補強』の真意とは…ムードメーカーで期待?

2022年11月27日

長野と松田、巨人の『ナゾ補強』の真意とは…ムードメーカーで期待?

ともに11月15日に入団会見した元広島の長野久義(37)と元ソフトバンク・松田宣浩(39)。巨人ファンの中には「なぜ全盛期を過ぎたベテランを…」と嘆く声も多いのではないか。

「山口オーナーは常々“若手育成に力を注ぐ”と言ってるくせに、これじゃまるっきり逆じゃないか」そんな声も聞こえてきそうだ。長野も松田も今さらレギュラーは難しく、代打要員だろう。が、ともに右打ち。そもそも右の代打には中島宏之(40)がいる。

しかし、この二人の獲得にはメリットもあるという。「巨人は二人を戦力と考えてませんから、若手育成の邪魔にはなりませんよ」とスポーツ紙巨人担当記者が説明する。

罪滅ぼしの意味で受け入れ

まず長野。丸佳浩が巨人にFA移籍した際の人的補償で広島が獲得した。巨人が“いずれ戻す”と密約を交わしたとのうわさもあるが、

「むしろ世代交代を進めたい広島が、長野を持て余した。減額制限を超える契約を提示、つまり事実上の戦力外宣告をしたのですが、実際に戦力外にすると球団のイメージが悪くなる。そこで巨人に“引き取ってくれ”と持ち掛けたのです」

巨人も渡りに船だった。「当時、長野をプロテクト枠から外していたことでファンの不興を買った。そのため、罪滅ぼしの意味で受け入れを決めました」

しかも、「長野は坂本と仲良し。醜聞が露見して意気消沈している彼の話し相手になれば、という狙いもある」なるほど、長野本人が打てなくても、坂本が復活してくれれば儲けモノだ。

一方の松田も似たりよったりの扱いである。

「ソフトバンクで戦力外になり、不憫に思った王会長が巨人にねじ込んだとささやかれています。明るい性格なので、巨人もムードメーカーとしてよどんだ空気の一新を期待しています」

(※引用元 デイリー新潮

関連記事

秋山争奪戦のダークホース…広島球団が不気味さ増す「あの理由」とは

秋山争奪戦のダークホース…広島球団が不気味さ増す「あの理由」とは

日本球界復帰を決めた秋山翔吾外野手(34)の争奪戦がし烈に繰り広げられている。 ソフトバンクは23日、パドレス傘下3Aエルパソを退団した秋山と都内で入団交渉を行った。約2時間の交渉の中では、熱烈に秋山 …

前田健太を「1度大声で怒った」!元広島コーチが新人育成方針を告白

前田健太を「1度大声で怒った」!元広島コーチが新人育成方針を告白

元広島東洋カープの山内泰幸氏がYouTube『プロ野球OBクラブチャンネル』で、ミネソタ・ツインズの前田健太投手の新人時代について語った。 ■山内氏が野村氏とトーク 現役時代巨人キラーとして名を馳せ、 …

侍J・打者陣、予想される先発メンバー・レギュラー・打順の構成は?

侍J・打者陣、予想される先発メンバー・レギュラー・打順の構成は?

3月8日に開幕する野球世界一決定戦・WBC(2023 WORLD BASEBALL CLASSIC)の出場登録選手が、米国時間2月9日に発表された。侍ジャパン(日本代表)は1月26日に発表された登録予 …