カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

中田、どんな場面でも対応!頼れる『ファイアマン』/生え抜きの意地

2018年4月13日

中田、どんな場面でも対応!頼れる『ファイアマン』/生え抜きの意地

どんな場面でも対応する。カープひと筋10年目を迎えた中田廉の真骨頂だ。強力リリーフ陣の一角として、昨シーズンは3年ぶりの50試合登板。競った試合での中盤、終盤を託される。リードを保つのはもちろん、負けていても流れを呼び込む。重要な役目を担っており、貢献度は高い。

開幕から2度とも、難しい状況だった。初登板は4月1日の中日戦(マツダ広島)。先発の大瀬良大地が6回途中に両足をつって降板したため急きょ、白羽の矢が立った。ビシエドに内野安打を許したが、後続を断って初ホールドをマークした。

そして3日のヤクルト戦(神宮)では、7回一死から今村猛が頭部死球で危険球退場となり、緊急発進した。ここでも坂口智隆、広岡大志を打ち取りホールド。開幕4連勝の立役者の1人となった。

「急に出て行く中で、心の準備はなかなかできないですね。でも、そういう役割ができるのが僕。行く場面というのは分かっているので」。試合展開を見定めながら、ブルペンで肩を準備させる。頼りになる火消し役は、敬意を込めてチームメートから「ファイアマン」とも呼ばれている。

今年のテーマは、低めの変化球でゴロアウトを稼ぐこと。今春キャンプ、ナックルカーブの向上に時間を費やしたのも、そのためだ。

節目のシーズンを迎えた右腕は「ここまでいろんな経験ができた。ケガをしても残してくれた球団に感謝しています。カープの選手はみんな若いし、頼もしい。負けないように頑張りたい」と意気込んでいる。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

中村奨成の野球センスは球界屈指「このまま消えるのはもったいない」

中村奨成の野球センスは球界屈指「このまま消えるのはもったいない」

今季はヤクルト・村上宗隆が、プロ野球界の主役にステップアップした年だった。日本記録の56本塁打を樹立し、22歳と史上最年少で三冠王を獲得した。一方、その同世代である広島・中村奨成は──。 さかのぼるこ …

球界「お金でも楽な環境でもない」…それでも秋山が広島に決めた理由

球界「お金でも楽な環境でもない」…それでも秋山が広島に決めた理由

プロ野球ロッテの元捕手で野球解説者の里崎智也氏(46)が2022年6月27日にユーチューブチャンネルを更新し、大リーグパドレス傘下3Aエルパソを退団して広島に移籍した秋山翔吾外野手(34)について言及 …

さらば!心優しき優良助っ人・エルドレッド「日本になじみすぎ伝説」

さらば!心優しき優良助っ人・エルドレッド「日本になじみすぎ伝説」

パワフルなバッティングだけでなく、気さくな人柄、大きな背中を丸めてママチャリを乗りこなす姿も魅力的だった。 カープファンならずとも一抹の寂しさを感じずにはいられない。ブラッド・エルドレッド(38歳)、 …

Archives by Month

新着記事