カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

「打者石コロ」と言って大杉勝男に殴られた達川光男【怒れる男たち】

2018年4月9日

「打者石コロ」と言って大杉勝男に殴られた達川光男【怒れる男たち】

長いプロ野球の歴史の中で、数えきれない伝説が紡がれた。その一つひとつが、野球という国民的スポーツの面白さを倍増させたのは間違いない。野球ファンを“仰天”させた伝説。その数々を紹介していこう。

足が遅い選手に対して……

かつての広島では、足が遅い相手選手を“石コロ”と言っていた。「バッター、石コロだから歩かせても(どうせ走らないから)怖くない」といった具合だ。

あるときも広島の捕手・達川光男は、投手の津田恒美に「バッター、石コロよ」と声をかけた。“ここは歩かせよう”という意味だ。しかし、打席の大男がこれで血相を変えた。

ヤクルトの大杉勝男である。ドスの利いた声で「お前、人間に向かって石コロとはなんだ」と言われ、達川は心底、震え上がったという。

この打席は、そのまま歩かせたが、次の打席では勝負し、ホームランを打たれてしまう。大杉はホームにかえってきたところで、達川の頭を殴るような仕草。これがテレビで流され、有名になった。

「世の中には怒らせちゃいかん人がおると分かった」達川はその後、シミジミ反省した。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

『逆メークドラマ』、セ・リーグ4連覇を信じる赤ヘルファンの本気度

『逆メークドラマ』、セ・リーグ4連覇を信じる赤ヘルファンの本気度

リーグ4連覇へ逆メークドラマには、敵地・東京ドームで巨人を三タテするしかない。広島は27日、その大事な3連戦の初戦を制した。 今季は連勝、連敗を繰り返す突発性の乱高下症を繰り返すだけに、赤ヘルファンに …

大瀬良大地の一軍復帰で考える『結局(エース)ってなんなのさ』問題

大瀬良大地の一軍復帰で考える『結局(エース)ってなんなのさ』問題

久々に「イーッ」の顔を見たような気がする。 9月2日の対DeNA戦、3週間ぶりに一軍復帰登板した大瀬良大地のことである。大瀬良はこの日、たびたびランナーを出してピンチを背負うものの、要所を締めて7回を …

達川氏「大瀬良が今季15勝」の予想が外れ、宣言通りに解説者引退?

達川氏「大瀬良が今季15勝」の予想が外れ、宣言通りに解説者引退?

セ・パともにペナントレースの優勝チームが決まり、プロ野球の評論家たちが開幕前に予想した順位予想の“答え合わせ”の季節がやってきた。とりわけ今年、ファンの注目を集めていたのが、順位予想に際して「解説者人 …