カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

故障者続出でもカープ首位のワケ/『同世代トリオ』の競争が原動力!

2018年5月7日

故障者続出でもカープ首位のワケ/『同世代トリオ』の競争が原動力!

リーグ3連覇を狙う広島に故障者が続出。6日のヤクルト戦(神宮)は延長11回サヨナラ負けを喫したが、それでも首位を堅守しているのはさすがだ。

ベテラン・新井貴浩内野手(41)は左腓腹筋挫傷のため開幕から不在。鈴木誠也外野手(23)も開幕直後に下半身の張りを訴えて戦線離脱し、復帰に約2週間を要した。

揚げ句、主力で昨年のセ・リーグMVPの丸佳浩外野手(29)が4月28日の阪神戦(マツダ)で負傷、右太もも裏筋挫傷と診断され現在抹消中だ。

そんな相次ぐアクシデントを若手がカバー。

特に、2014年にドラフト1位で中部学院大から入団し4年目の野間峻祥(たかよし、25)、12年の1位で龍谷大平安高出身の6年目・高橋大樹(ひろき、23)の外野手2人の台頭が目立つ。

野間は丸の離脱後に3度「7番・中堅」で先発出場し、その間打率・545と奮闘。

この日は左腕・石川が相手先発のため右打ちの高橋大にスタメンを譲ったが、8回に代打で登場すると三塁内野安打でチャンスメークした。延長11回2死一、二塁の勝ち越し機に二直に倒れたが、「一打席一打席、必死にやるだけ」と前を見据えた。

野間は入団当初、ブレーク前の鈴木とレギュラーを争う立場だった。

現状こそ大きく水をあけられた格好だが、チーム関係者は「今までは誠也が先を走ってきたが、野間と高橋大も徐々に力をつけて追いついてきた。いい刺激を与え合っていると思う」と目を細める。同世代トリオの競争が、手負いのカープの原動力といえそうだ。(山戸英州)

(※引用元 夕刊フジ

関連記事

FA人的補償の真相!カープは事前に巨人は「揺さぶり」をかけていた

FA人的補償の真相!カープは事前に巨人へ「揺さぶり」をかけていた

フリーエージェント補強の代償で、原巨人は内海哲也、長野久義といった主軸の生え抜きを喪失した。両ベテランとも他球団のドラフト指名を蹴って巨人入りした経緯もあるだけに、ファンの衝撃はまだ続いている。 「内 …

菊池涼介、勝つための手段としての芸術的な守備/守備職人のプライド

菊池涼介、勝つための手段としての芸術的な守備/守備職人のプライド

菊池涼介の芸術的な守備は今年も健在だ。変幻自在の動きで、何度も投手陣を救っている。3月29日の巨人との開幕戦(マツダ広島)で失策を記録し、4月10日のヤクルト戦(同)では2失策。 「究極の目標は失策ゼ …

チーム崩壊のピンチを免れたカープ、會澤翼の『残留』がもたらす意義

チーム崩壊のピンチを免れたカープ、會澤翼の『残留』がもたらす意義

争奪戦が予想された広島・會澤翼のFA去就だったが、意外にも早く”残留”という形で決着した。広島の精神的支柱である會澤の下した結論に、球団やファンだけでなく、チームメイトも安堵し …

Archives by Month

新着記事