カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

新ユニに不評続出「赤地に赤文字」で背番号見づらく…実況アナも困惑

2023年3月1日

新ユニに不評続出「赤地に赤文字」で背番号見づらく…実況アナも困惑

今季14年ぶりにユニフォームを刷新したプロ野球・広島東洋カープ。しかし、ビジター用のユニフォームのデザインをめぐり、野球ファンの間で不評が相次いでいる。

赤い生地の上に赤い背番号や名前のロゴを施した斬新なデザインだが、試合の映像を見たファンからは「誰だかわからない」「視認性悪すぎる」などの声が続出。野球実況を行うアナウンサーも「選手の顔と風貌とか、そういった感じで判断するしかない」と本音を吐露している。

「赤地に白文字」から変更

広島は2022年10月15日に、09年から着用してきたユニフォームの刷新を発表した。ホーム用はこれまでの「白地に赤文字」のロゴを踏襲しつつ、ロゴのサイズを小さくし、背面に赤いしぶきのデザインを施すなどのリニューアルを行った。

一方でビジター用は、従来の「赤地に白文字」から「赤地に赤文字」のデザインへ変更。ボディカラーにはピンクレッド系にも見える「深みのある赤」を、ロゴ色には「鮮やかな赤」をそれぞれ採用した。ロゴは黒っぽい色で縁どられている。

新ユニフォーム発表会見でビジターユニフォームを着用した九里亜蓮投手は「今までのユニフォームはロゴが白だったので、ロゴが赤になってまた生地の色もピンクレッドということで、すごく新鮮な感じがします」とコメント。広島は球団公式サイトで「これまでとは違った表情の『赤』を身にまとい、ぜひ他球場をも赤く染めていきましょう!」と、ファンに呼びかけていた。

「アナウンサーかわいそう」の声に実況「おっしゃる通りです」

今春のキャンプから、選手たちは練習試合やオープン戦などでビジターユニフォームを着用している。しかし、試合中継の様子を見たツイッター上の野球ファンからは、選手の背番号や名前がわかりづらいとして、厳しい声が相次いでいる。

「誰だかわからない」
「視認性悪すぎる」
「広島のユニフォームマジでただの赤Tやん」
「カープが着てるこれってユニフォームなん?トレーニングウェアとかじゃなくて?」

2月19日にニコニコ生放送で配信されたDeNAとの練習試合で実況を務めたフリーアナウンサーの清水久嗣さんは、広島のビジターユニフォームのデザインについて寄せられた「アナウンサーかわいそう」というコメントに「おっしゃる通りです。これね、スタジアムに行ってもわからないと思いますね。上から見たりするとね」と本音を吐露。

また「本当に選手の顔と風貌とか、そういった感じで判断するしかない」と選手の判別の難しさを語っていた。

(※引用元 J-CAST

関連記事

末包が『東洋大同期旅』を報告、「96年組豪華!」「素敵な関係」!

末包が『東洋大同期旅』を報告、「96年組豪華!」「素敵な関係」!

広島東洋カープの末包(すえかね)昇大は12月17日、自身のインスタグラムを更新。甲斐野央(西武)や上茶谷大河(ソフトバンク)らとの“同期会”の様子を公開した。 東洋大学から大阪ガスを経て2021年ドラ …

2020年、広島カープ選手の人気ランキング【ベスト10】を発表!

2020年、広島カープ選手の人気ランキング【トップ10】を発表!

皆様、たくさんの投票、ありがとうございました。カープ選手の人気ランキング【トップ10】を発表します!また、全選手の詳細も載せてます。 ※総投票数:「1,645票」 人気ランキング【トップ10】 【10 …

秘話に称賛の声!マエケン、指名の決め手は『コミュニケーション力』

秘話に称賛の声!マエケン、指名の決め手は『コミュニケーション力』

現役メジャーリーガーとして今も活躍を続けるマエケンこと前田健太が、みずからのYouTubeチャンネル〈マエケン チャンネルKENTA MAEDA〉、6月13日に〈【ドラフト裏話】今だから話せるドラフト …

Archives by Month

新着記事