カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

異例の長期ロードが…新井カープに「春先の不振はヤバい」と懸念の声

2023年3月29日

異例の長期ロードが…新井カープに「春先の不振はヤバい」と懸念の声

開幕ダッシュが絶対に必要だというのに…。3月25日のソフトバンクとの一戦を落とし、広島のオープン戦最下位が決定した。2015年以来の屈辱だ。もっとも近年の広島は、リーグ優勝した2017、18年もオープン戦成績は11位と「春先は弱い」傾向にある。

だが、今季に限ってはそうも言っていられない。

「25日に先発した床田寛樹が心配です。この日は3回5失点、前回登板も5回4失点(17日)でした。昨秋に右ヒジを手術した森下暢仁も“試運転”の状態で、侍ジャパンで腰の違和感を訴えた栗林良吏も、オープン戦に登板しまたが万全ではありません」(スポーツ紙記者)

打線も湿りがち、投打ともに不安要素を抱えているが、今季の広島には一刻も早く調子を上げて、4月中に“貯金”を作っておかなければならない理由がある。

「前半戦、広島は日程的にハンディを背負っているようなものですからね」(球界関係者)

「日程的ハンディ」とは、5月の長期ロード。5月19日からの3日間、広島でG7サミットが行われるために、その準備や警備の都合で、カープは5月8日から22日までの2週間強、本拠地・マツダスタジアムを使えなくなってしまったのだ。

長期ロードといえば、夏の甲子園大会のため本拠地を明け渡す阪神が有名だ。近年ではその8月に阪神が勝率を大きく落とすことはなくなったが、広島は初めての事態。まして、新井監督は就任1年目だ。

「長期ロードとはすなわち、本拠地球場の練習施設が使えないことを意味するんです。阪神は“免疫”ができているけれど、遠征中、選手は限られた時間とスペースでしか練習できません」(同前)

とくに、投手陣の調整が心配だ。

異例の長期ロード明けの1週間後にはセ・パ交流戦が始まる。昨年の広島は、5勝13敗と“1人負け”している。今季もこのまま投打の調子が上がらずペナントレースに突入して、スタートで出遅れてしまうと、交流戦後にV戦線から脱落している可能性もある。

G7サミットの舞台が広島に決まったのは、 広島1区を選挙区とする岸田文雄首相の強い希望だったという。新井貴浩監督の胸中は複雑だ。(飯山満)

(※引用元 Asagei Biz

関連記事

昭和の40番から令和の40番へ!達川光男が認めた磯村嘉孝の泥臭さ

昭和の40番から令和の40番へ!達川光男が認めた磯村嘉孝の泥臭さ

その存在感は、昭和においても平成においても、絶大だった。カープの背番号「40」といえば、達川光男氏(元・監督)である。昭和のカープ黄金時代に、ゴールデングラブを3度、平成に入り35歳を過ぎても盗塁阻止 …

貧打を変えた石井コーチの教え、カープ打線は7割の失敗を生かす

貧打を変えた石井コーチの教え、カープ打線は7割の失敗を生かす

横浜で20年間、広島で4年間プレーし、通算2432安打を記録した石井は、12年限りで現役を引退。そのまま広島に在籍して3年間、守備走塁コーチを務めた。その間、当然ながら、野手たちの打撃も間近に見ている …

鈴木福がシーズン最終戦を観戦!カープ・新井監督と2ショットも披露

俳優の鈴木福が6日、自身のインスタグラムを更新した。 「シーズン最終戦、マツダスタジアムでの野村祐輔選手の引退試合に行くことができました!」と綴り、7枚の写真をアップ。背中に「FUKU」と書かれたユニ …

Archives by Month

新着記事