カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

野間峻祥、期待される「全部の面」で巻き返す!/離脱組の現状とは?

2023年6月14日

野間峻祥、期待される「全部の面」で巻き返す!/離脱組の現状とは?

約3週間ぶりに一軍に帰ってきた野間峻祥の目には、力がみなぎっていた。5月16日のDeNA戦(横浜)の初回、T.バウアーから二塁打を放った際の走塁で右太もも裏の張りを訴えて離脱した。交流戦3カード目の日本ハム3連戦(エスコンF)から復帰。「一番大事な交流戦の前にケガでチームを離れてしまった。しっかり結果を出して、取り返せるように頑張りたい」と決意を示した。

離脱前はチーム最多23試合で二番に座った。その後の二番は、本来は中軸を打つ西川龍馬を含めて日替わり起用が続いたこともあって、打線は乗り切れず。一番・菊池涼介と好調の三番・秋山翔吾の間に入る打者は、エンドランを主体とした機動力を絡めた攻撃のカギを握る。離脱前は打率こそ.237にとどまったものの、持ち味とする打席での粘っこさは打線をつなぐ存在として欠かせない。

毎年のように主力として期待されながら、昨季までプロ8年間で規定打席到達は2018年の一度だけ。今季は「離脱しないこともそうだけど、離脱よりも結果。当たり前のことかもしれないけど、両方をしっかりできれば」とシーズン完走は最低ラインとして掲げていた目標だった。悔しさは残るが、まだ取り返す期間は十分にある。ここからシーズンを完走すれば、規定到達も可能だ。

復帰が決まった際、新井貴浩監督から「打つほうも守るほうも、あと走るほうもね。全部の面で期待したい」と高いレベルでの働きを求められた。離脱前は盗塁も1つだけと、機動力の面でも物足りなさはあっただけに、ここからが30歳、背番号37の意地の見せどころだ。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

誠也、メジャー断念の危機?遅延で新たに浮上し始めた『大問題』とは

誠也、メジャー断念の危機?遅延で新たに浮上し始めた『大問題』とは

広島東洋カープ・鈴木誠也外野手は、本当に大丈夫か?新・労使協定を巡るメジャーリーグ機構と同選手会の話し合いは“第2章”に突入した。 両者が合意できないため、メジャーリーグ30球団が全ての業務を停止する …

西川のFA去就?他球団は熱視線「パ・リーグでも通用する天才打者」

西川のFA去就?他球団は熱視線「パ・リーグでも通用する天才打者」

昨オフはFA権を行使せず CSファイナルステージで阪神に敗れた広島。5年ぶりの日本シリーズ進出は叶わなかったが、4年連続Bクラスの低迷期から2位に躍進したことは選手たちにとって大きな自信になっただろう …

上本が魅せた勇気!ファインプレーで、床田のプロ初完封をアシスト!

上本が魅せた勇気!ファインプレーで、床田のプロ初完封をアシスト!

動画がアップされてました。せっかくなので、見逃した方のために共有しておきます! 普通のセンターなら、間違いなくリスクを冒さずワンバンで捕ってたと思います。一昔前は、赤松や天谷がホームランボールをキャッ …

Archives by Month

新着記事