カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

新井監督の采配に「よう分からん」…上から目線の『どんでん節』全開

2023年7月31日

新井監督の采配に「よう分からん」…上から目線の『どんでん節』全開

〝新井さん旋風〟恐るるに足らず! 阪神が首位攻防第3ラウンド、30日の広島戦(甲子園)も快勝し2勝1分けで首位の座を堅守した。破竹の10連勝で乗り込んできた赤ヘル軍団を返り討ちにした岡田彰布監督(65)は、敵将の新井貴浩新監督(46)の采配まで皮肉る追い打ちで格の違いを見せつけた。

前夜は4時間56分の総力戦で延長引き分け。試合前のメンバー交換で、「おい、今日は長い試合はアカンで!」とドスを効かせた岡田監督に、かつての教え子の新井監督がひるんだわけではなかろうが、この日は3時間切りの締まった試合に。

苦しんだ7月を快勝で締めて月間勝ち越しを決め、いざ8月の長期ロードへ。岡田監督は「ずっと外ばかりの試合だったから、最初は名古屋だし久しぶりに涼しい所でできるのが一番。選手が楽にはなる」とナインの体調を優しく気遣いつつ、やはり采配の話になると歯に衣着せない。

「(絶好調の)広島の印象というてもどうなんやろなあ。あんまりよう分からんかったわ」とジャブをかましてから、8回に2点差に迫られてなお無死一、二塁で、今カード好調の小園に犠打を命じた相手ベンチに〝感謝〟。「ちゃんとバントしてくれたから良かったよ。俺やったら打たしとったけどなあ。(2点差で)まだ分からんわけやから。小園に打たれた方が怖かったわ」と手堅い新井采配を皮肉った。

さらに阪神が3回に先制した場面を振り返り、相手ベンチが守備位置を前進させたり、また下げたりして「なあ、よう分からんかった。だからそういうこと(結果的に点を許す)やん」とぴしゃり。勝てばなんとでも言える…かもしれないが、勢いに乗る新井カープに1勝も許さず蹴散らした日くらい、上から目線のどんでん節全開でもバチは当たるまい。(岩﨑正範)

(※引用元 夕刊フジ

関連記事

天才・西川の真髄「バットが届くところは全部ストライクと思ってる」

天才・西川の真髄「バットが届くところは全部ストライクと思ってる」

皆さんはじめまして、広島東洋カープでピッチャーをしていました横山弘樹です。 今回はカープの攻撃の中心、西川龍馬という男について少し思い出話も込みでお話したいと思います。 彼といえば、”天才 …

広島カープの『躍進』を支えるクローザー・矢崎拓也の魅力と可愛げ!

広島カープの『躍進』を支えるクローザー・矢崎拓也の魅力と可愛げ!

こんにちは、文春野球コラム5回目の登板になります。中田廉です! 9月6日現在、カープの順位は2位で、1位の阪神はマジック13。そのゲーム差は7.5。僕自身は現役を終え、やや遅咲きのカープファンとして観 …

誠也の『飢餓感』…目指すは「10割・200本塁打・1000打点」

誠也の『飢餓感』…目指すは「10割・200本塁打・1000打点」

今年の広島キャンプでよく耳にした表現方法がある。「打球音が違う」。オープン戦3試合を含め、2月の対外試合7試合で5勝1敗。56得点と打ちまくった広島打線の中でも、主砲の鈴木誠也は段違いな打撃を見せつけ …