カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

安部友裕が語る大谷翔平や吉田正尚がメジャーで打てている理由とは?

2023年8月24日

安部友裕が語る大谷翔平や吉田正尚がメジャーで打てている理由とは?

大谷翔平や吉田正尚がメジャーで活躍できる要因は「右足を先につける」!

広島東洋カープで通算700試合に出場。2017年に打率.310を記録するなど10年以上にわたって活躍した安部友裕氏。22年シーズンをもって現役を引退し、23年8月には小学生の軟式野球チーム「カープジュニア」8代目の監督に就任した。

その安部友裕氏のトークショーが23年6月に開催された。話題はバッティングフォームに関して。

大谷翔平選手や吉田正尚選手がメジャーで活躍できる要因として「右足を先につける」ことがあると安部友裕氏は語る。

他の日本人選手はバットの振り下ろしと同時に「ドン!」と右足を付けるが、メジャーで活躍出来ている選手は違う。実際に安部友裕氏も試したところ、結構打つことが出来たそうだ。

(※引用元 ラブすぽ

関連記事

昭和の40番から令和の40番へ!達川光男が認めた磯村嘉孝の泥臭さ

昭和の40番から令和の40番へ!達川光男が認めた磯村嘉孝の泥臭さ

その存在感は、昭和においても平成においても、絶大だった。カープの背番号「40」といえば、達川光男氏(元・監督)である。昭和のカープ黄金時代に、ゴールデングラブを3度、平成に入り35歳を過ぎても盗塁阻止 …

矢野が『師匠』菊池から学んだこと「このレベルの選手でも不安に…」

矢野が『師匠』菊池から学んだこと「このレベルの選手でも不安に…」

強肩・堅守のパンチパーマ。そこに新たなトレードマーク「髭」が加わった。3年目を迎える広島・矢野雅哉だ。DeNAの四番・牧秀悟、防御率リーグ2位の阪神・村上頌樹らと同じ東都大学リーグ出身で同学年の24歳 …

津田の命日に、思い出すこと「いいライバルだった」/川口和久コラム

津田の命日に、思い出すこと「いいライバルだった」/川口和久コラム

いいライバルだった オールスターが近付くと、いつも「ああ、もうすぐ津田の命日だな」と思う。 津田恒実が32歳の若さで息を引き取ったのは、1993年の7月20日だった。俺は家族に呼んでもらって最後に顔も …

Archives by Month

新着記事