カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

常広羽也斗ってどんな選手?岸孝之のフォーム+佐々木朗希のスタイル

2023年10月26日

常広羽也斗ってどんな選手?岸孝之のフォーム+佐々木朗希のスタイル

10月26日に行われたドラフト会議で、広島が常広羽也斗(青山学院大)を1位で指名し、楽天との競合の末に交渉権を獲得した。彼が一体どんな選手なのかを紹介しよう。

【名前】常広羽也斗(つねひろ・はやと)
【生年月日】2001年9月18日(22歳)
【出身地】大分県
【身長/体重】180cm/73kg
【守備位置】投手
【投打】右投右打
【経歴】大分舞鶴高→青山学院大

10月中旬と早い段階で広島が1位指名を公表しながらも、x球団が競合した常広は、今ドラフトを席巻する“東都6人衆”の一人だ。進学校の大分舞鶴高出身という経歴を持ち、スポーツ推薦ではないにもかかわらず、青山学院大では2年春から登板機会を勝ち取った。

岸孝之(楽天)に似ている無駄のない投球フォームから、最速155キロの速球と大きく落ちるフォークを中心に、カーブやチェンジアップ、スライダーなどを投げ込む、佐々木朗希(ロッテ)のようなスタイルが魅力だ。

特にプロのスカウトの評価が高かった理由は、その奪三振能力だ。今年6月に行われた全日本大学選手権決勝では、強力打線を誇る明治大を向こうに回して10奪三振の完封勝利と貫禄の投球を見せた。

また、7月にアメリカで行われた日米大学野球選手権でも、第3戦~第5戦まで3連投して計7.2イニングを投げ、11奪三振。自責点1に抑えるなどメジャーリーガー候補にも実力が通用するところを証明した。果たしてプロの世界でどんなピッチングを見せてくれるか楽しみだ。

(※引用元 THE DIGEST)

関連記事

2022年カープの年俸ランキング、3億円の菊池涼介がトップに浮上

2022年カープの年俸ランキング、3億円の菊池涼介がトップに浮上

大瀬良大地と會沢翼は1億8000万円で並ぶ 2016年からセ・リーグ3連覇した広島も2019年以降は3年連続Bクラスに低迷している。ポスティングシステムを申請している鈴木誠也のメジャー移籍が決まらない …

菊池、新たに2年契約「むちゃするのが持ち味…体づくりとケアを」!

菊池、新たに2年契約「むちゃするのが持ち味…体づくりとケアを」!

今季までの4年契約を終え、新たに2025年シーズンまでの2年契約を結んだという菊池は「3回ぐらい下交渉させていただいて、要望とかいろんな意見の交換ができた」と納得して判を押した。 菊池は国内FA権を取 …

【2019ドラフト候補】明大・森下暢仁、MAX152キロ【動画】

【2019ドラフト候補】明大・森下暢仁、MAX152キロ【動画】

森下 暢仁(もりした まさと) 身長180cmながら、体重74kgとまだまだ細身なので、その分伸びしろがある。最速154km/hの速球を投げ込む本格派右腕。 質の良いストレートで空振りが取れるタイプ。 …

Archives by Month

新着記事