カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

FA宣言、今日締め切り!獲得球団の印象は3割が「金に物言わせ…」

2023年11月14日

FA宣言、今日締め切り!獲得球団の印象は3割が「金に物言わせ…」

今年のプロ野球(NPB)でフリーエージェント(FA)宣言期間は14日まで。13日までに、オリックスの山崎福也投手、西武の平井克典投手、ロッテ・田村龍弘捕手が宣言を済ませている。

獲得は一部球団に集中

今年は、女性トラブルが不起訴となった元・侍ジャパンの山川穂高(西武)の動向なども注目を集める。この件がなければストーブリーグの華だったと思われるが、まだ宣言はしていない状況だ。

FA制度は、選手にとってはより活躍できる場所や評価を求める権利であると同時に、それまでのファンにとっては一抹の寂しさも感じるもの。

また、獲得球団は巨人や阪神、ソフトバンクなど資金力のあるチームが目立つ。一方の広島カープは1人も獲得していない。こうしたFAで選手を集める球団に対して、世間はどのように評価しているのだろうか。

最多は「印象悪い」だが

Sirabee編集部が、11月10〜12日にかけて全国10〜60代男女1,000名を対象に「プロ野球のFA制度」について調査したところ、最も多かった答えは「金に物を言わせて印象が悪い」で26.8%。

「チーム強化のために良い」という回答が、24.1%。「選手本人のために良い」が20.8%だった。

全体的には、新チームの編成や選手自身のためにポジティブな評価をしている人が多いものの、「金満球団」という厳しい視線も少なくない。

男女の意識差も

今回の調査結果、男女によってもやや印象が違うようだ。男性では、「印象が悪い」が3割を超える一方で、「良い」というポジティブな評価も女性よりかなり多い。

女性の野球ファンも増えつつはあるものの、全体としては「よくわからない」という人が多い可能性も。

いずれにせよ、宣言締め切りまで、あと今日を残すのみ。有資格の選手たちはどのような判断を下すのだろうか。

(※引用元 Sirabee

関連記事

初顔合わせ、デビッドソンは阪神・村上頌樹の無失点投球を打ち砕くか

初顔合わせ、デビッドソンは阪神・村上頌樹の無失点投球を打ち砕くか

マツダスタジアムで行われる広島東洋カープ対阪神タイガースの3連戦。今季ここまで広島は13勝14敗の3位、阪神は15勝11敗1分けの2位。今季の対戦成績でも阪神が3勝2敗と一歩リードしている。果たしてG …

宇草孔基、目標はトリプルスリーの逸材/レギュラー争いダークホース

宇草孔基、目標はトリプルスリーの逸材/レギュラー争いダークホース

スーパールーキーとなれるか。法大からドラフト2位で宇草孔基が加入した。常総学院高時代は3年春のセンバツに出場し、1試合5盗塁を記録。50メートル走は5秒8と抜群の快足を誇り、本塁打を打てる長打力も兼ね …

ドラフト5位・河野佳の「入団拒否」に広島が執念「1位もあり得た」

ドラフト5位・河野佳の「入団拒否」に広島が執念「1位もあり得た」

長野久義の「巨人帰還トレード」でプロ野球ファンの高感度をアップさせた広島。そして、次に期待されているのがドラフト指名選手への神対応である。 広島のドラフト5位指名、河野佳(大阪ガス)が「入団拒否」の可 …

Archives by Month

新着記事