カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

岡田監督「審判に挨拶するな」、12球団監督会議で「してやったり」

2024年1月22日

岡田監督「審判に挨拶するな」、12球団監督会議で「してやったり」

阪神・岡田彰布監督が「球界のドン」になる――。1月16日に東京都内のホテルで開かれた「プロ野球12球団監督会議」。座長として議事進行を務めたが、今やセ・パ最年長の監督だ。

会議で岡田監督が最もこだわったのは、相手選手と首脳陣への挨拶問題だった。とりわけ強く訴えたのは、審判への挨拶をやめるように、ということ。会議の場で審判の代表者に問いただした岡田監督は、

「挨拶してもしなくても判定は一緒って言うてた。そんなん当たり前やんか。それで変わったらおかしいやんか、おーん」

選手が守備位置についてからも丁寧に挨拶する姿を「いいことない」と一刀両断である。特にスタンドのファンの心証を気にしていたが、最後は、

「審判もどう思うって聞いたけど、誰も答えへんかったな」

と、してやったりの顔で落としてみせた。球界OBが苦笑する。

「挨拶うんぬんの話は以前から主張している話で、会議の場で改めて訴える内容でもない。ただ、巨人の原前監督がいなくなって、岡田監督が自分の意見や主義主張を訴えやすくなったのは確か。アピールの場に活用したのがよくわかる」

どんでん監督ならそんなことをせずとも、余裕で発信できると思うのだが…。

(※引用元 Asagei plus

関連記事

MLB市場の価値は「100億円」規模!マルティネスはなぜ日本で?

MLB市場の価値は「100億円」規模!マルティネスはなぜ日本で?

中日を自由契約となっていたライデル・マルティネスが巨人と2年総額1600万ドル(約24億円)の契約を結んだと複数のキューバメディアが報じた。 全米野球記者協会のフランシス・ロメロ記者は自身のXで「ライ …

退任した石井打撃コーチが明かす、東出&迎コーチとの役割分担

退任した石井打撃コーチが明かす、東出&迎コーチとの役割分担

指導者として、選手に対して、いかに意識を持たせるか――。 今シーズン限りで退任した広島の打撃コーチ・石井琢朗は、意識という言葉をよく使い、重要視する。コーチの仕事といえば技術指導が主となるところ、練習 …

9月に入って再び混セに!上位4チームそれぞれの「現状」と「課題」

9月に入って再び混セに!上位4チームそれぞれの「現状」と「課題」

シーズンも終盤にきて例年以上にし烈なペナント争いをくり広げているのがセ・リーグだ。4日の試合は首位の広島、2位の巨人が敗れ、3位の阪神、4位のDeNAが勝利。特にDeNAはここにきて中止をはさんで5連 …

Archives by Month

新着記事