カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

クライマックスシリーズで、一発逆転は間違っている/広岡達朗コラム

2018年9月14日

クライマックスシリーズで、一発逆転は間違っている/広岡達朗コラム

ルールは公平であるべきだ

今年のセ・リーグは広島の優勝で決まりだろう。カープのバッターで感心するのは、来たボールに対して逃げないことだ。ほかの球団に関しては、外野手出身の監督はどちらかというと欠点が見えることを現在の順位が物語っている。

高橋由伸監督、金本知憲監督ともに今年で3年目だが、もう一度、野球とは何かということを勉強し直したほうがいい。

仮に不振の責任を取らされて後任に代わる場合、なぜ俺が……と嘆いても始まらない。そのときに、責任は自分にあるのだということに気がついて勉強すれば、再び這い上がる機会は訪れる。“負け戦”とどう向き合うか。それは彼らの意識の持ちようにかかっている。

では、巨人や阪神に次の監督候補がいるかというと前回も書いたとおり、勉強する場が日本にはない。自分で勉強しようという意欲もない。(監督要請の)お呼びがかかったら「さもあらん」というのが日本人だ。

巨人などは指導者を二軍からスタートさせて人を育てることを覚えさせた上で、優秀な選手を作ったという実績を手形に、一軍の監督・コーチにすべきなのだ。それこそが革命である。かつてスーパースターだったからという理由で監督に起用する従来の路線を踏襲していたら、同じ結果の繰り返しになってしまう。そうではなく、ウチはこういう勉強をさせた上で監督にするという方針を打ち出すべき時期に来ているのだ。

そんな巨人にもクライマックスシリーズ(CS)で一発逆転のチャンスを与えられるのが今の日本球界だ。ヤクルトもそうだが首位・広島に10ゲーム以上離され(9月12日現在)、直接対決でも11も負け越し。これがたった一つのアドバンテージで相殺され、2位、3位チームにも日本シリーズ出場の権利が得られるというシステムは間違っている。

これでは、1年間レギュラーシーズンを必死になって戦って1位になった意味がない。シーズンを通して毎日球場に足を運んで応援してきたファンの心情はどうなるのか。去年の広島は連覇したにもかかわらずCSでDeNAに敗れた。今年もそのテツを踏まないとも限らない。

ルールというのは公平であるべきだ。CSという制度が果たして公平といえるだろうか。

ある球団オーナーなどは「消化ゲームがなくなり最後までファンが応援してくれるからうれしい」と肯定しているが、いつまでもファンが応援してくれると思ったら大間違いだ。

MLBの平等の精神

メジャー・リーグのルールは、平等の精神がその根底にある。たとえば、シーズン開幕時点で強弱の差が顕著だと観客に魅力あふれる野球を提供できない。そこでドラフトで戦力の均衡が図られる。前年の成績が悪い順に指名権が与えられる完全ウエーバー制や、FAで大物選手を獲得した球団は供給源になった球団に指名権を譲渡するなどの措置が取られる。平等ということを考えると、このシステムは正しい。

そういう球界全体の底上げをせず、目先の観客動員という損得勘定によってルールが作られるのが日本の現状だ。邪道としか言いようがない。1位にならないと意味がないという制度にすればいいのだ。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

堂林翔太が『四番』を経験し、まだまだ飛躍する/復活を遂げた男たち

堂林翔太が『四番』を経験し、まだまだ飛躍する/復活を遂げた男たち

今季のチームで、プロ10年以上のキャリアにして初めて四番に座った選手が3人いる。その一人が14年目、32歳を迎えた堂林翔太だ。 上本崇司、菊池涼介の2人は、西川龍馬が故障離脱した際の緊急措置として四番 …

中日戦、終盤で誤審?「わざと当たってる」…高橋への死球判定が物議

中日戦、終盤で誤審?「わざと当たってる」…高橋への死球判定が物議

8日に行われ、広島が「0-2」で敗れた中日戦。球審・長井功一審判の判定がネット上で物議を醸している。問題となっているのは、「0-1」と広島1点ビハインドで迎えた8回裏2死満塁でのこと。 広島2番手・松 …

V4狙うはずが…まさかの大不振、「丸の穴」よりも大きな原因とは?

V4狙うはずが…まさかの大不振、「丸の穴」よりも大きな原因とは?

3年連続リーグ優勝から、まさかの最下位へ。広島の不振ぶりがいよいよシャレにならなくなってきた。 12日のDeNA戦(横浜)では、不振の田中広を1番から8番に下げ、3番を打っていた野間を1番、新3番にバ …