カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

リーグ3連覇のカープ、『パレード問題』で34年ぶり日本一へ発奮!

2018年10月23日

リーグ3連覇のカープ、『パレード問題』で34年ぶり日本一へ発奮!

2年ぶりの日本シリーズ(27日開幕)進出を決めている広島の相手が、ソフトバンクに決まった。34年ぶりの日本一奪回へ、最大のモチベーションは“優勝パレード問題”だ。

「CSファイナルステージでDeNAに敗れた去年でさえやったのに、球団史上初のリーグ3連覇を達成した今年は優勝パレードをやらないという話だ」。広島ファンからこんな不満の声が聞こえてくる。

「優勝パレードには1億円くらいかかる。西日本豪雨の被災から広島はまだ完全に復旧していない。そんなお金があったら復興の方に回すべき、との判断だと聞いている」というのだ。

今夏の西日本豪雨災害をうけて、マツダスタジアムで7月9日から行われる予定だった阪神3連戦を即断即決で中止にした、地元密着の市民球団らしい判断ともいえる。一方で、「34年ぶりの日本一になったら、話は別。パレードを実施した方が、復興へ向け勇気と元気を与えられるだろう」と口にする球団関係者もいる。

確かに、日本一達成ならば、堂々と優勝パレードをしても異論は出てこないどころか、拍手喝采だろう。今季限りで引退する新井を送り出す、格好の舞台にもなる。

25年ぶりのリーグ優勝を達成した一昨年は、初優勝の1975年以来41年ぶりにパレードを実施。昨年も11月25日に行った。「日本一になったら優勝パレード」で発奮しないワケがない。しかも、8回目の出場となる日本シリーズの相手は南海、ダイエー時代も含め、初めてのソフトバンク・ホークス。なおさら盛り上がるだろう。(江尻良文)

(※引用元 夕刊フジ

関連記事

「ちょっと見えてこない」新井・広島の船出を球界OBが心配する理由

「ちょっと見えてこない」新井・広島の船出を球界OBが心配する理由

プロ野球の春季キャンプもまもなく後半戦に入り、現在は多くの球団が紅白戦や練習試合など実戦で選手のパフォーマンスを高め、シーズンへの見極めも行なっている。さらに今月24日からはオープン戦もスタートし、い …

「心の支えになりました」中村奨成の運命を変えた『スエさん』の物語

「心の支えになりました」中村奨成の運命を変えた『スエさん』の物語

今でも、LINEにメッセージが入ることがある。「ヤバいっす。ミットの皮ひもが切れました」。プロ野球選手になっても、飾らない姿は少年時代と変わらない。 「そういうことが何度かありました。嬉しいもんですね …

佐々岡監督、緒方前監督と待遇が違いすぎる?5年で激変、チーム状況

佐々岡監督、緒方前監督と待遇が違いすぎる?5年で激変、チーム状況

5年前とは、あまりにも違いすぎる。取材陣だけではなく、ファンもそんな印象を持ったのではないだろうか。 広島東洋カープが佐々岡真司新監督(52)の就任を発表したのは、10月7日だった。クライマックスシリ …

Archives by Month

新着記事