カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

カープ・坂倉将吾が可哀そうな理由をぶっちゃけトーク!【里崎智也】

2022年11月8日

カープ・坂倉将吾が可哀そうな理由をぶっちゃけトーク!【里崎智也】

※6月14日の収録です

ここ数年、キャッチャーの打力が落ちてきているのではないかというトークに花が咲いた。里崎智也さんが現役の頃はキャッチャーでも「打率.250かホームラン二桁」がノルマのような雰囲気があった。

実際に古田敦也(ヤクルト)、矢野燿大(阪神ほか)、城島健司(ダイエーほか)、谷繁元信(中日ほか)、阿部慎之介(巨人)、高橋信二(日本ハム)、鶴岡慎也(日本ハムほか)、細川亨(西武ほか)、日高剛(オリックスほか)など打つキャッチャーは多かった。

例えば、相川亮二(横浜ほか)が今の時代にいたら侍ジャパンのレギュラーかもしれないと言う。理由は3割を打てるからだ。

いま、試合に出続けている現役キャッチャーで3割を期待できるキャッチャーは西武・森友哉くらいしかいないだろうと里崎智也さんは言う。

いまは「打率.250かホームラン二桁」を打てればレギュラーキャッチャーのレベルにあると評価される。以前はこれがノルマのような感じで、これをどれだけ超えてくるかが勝負だった。この差は大きい。

現役のキャッチャーで里崎智也さんが評価したいのは広島・坂倉将吾だという。理由は「打つから」だ。ただ、カープはキャッチャーが多いのでコンバートさせられているような状況なのが可哀そうだという。

キャッチャーは最も守備練習をしないといけないポジション。それをサードも練習してファーストも練習してではキャッチャーとしての練習量が落ちる。それでキャッチャーとしての守備のことを批判されるのは同情してしまうとのことだ。

(※引用元 ラブすぽ

関連記事

9回1死満塁も…2球であっけなく敗戦、好機生かせず『鯉党』は落胆

9回1死満塁も…2球であっけなく敗戦、好機生かせず『鯉党』は落胆

プロ野球の広島は2021年5月18日、東京ドームで巨人と対戦し2-7で逆転負けした。 広島は5回に2点を先制するも、その裏に先発・大瀬良大地(29)が2本のタイムリーで3失点。7回には2番手コルニエル …

黒田博樹も新井貴浩もここで育った…広島カープ「由宇練習場」の物語

黒田博樹も新井貴浩もここで育った…広島カープ「由宇練習場」の物語

あらゆる人を育てる場所である。あの黒田博樹投手も、新井貴浩選手も、このグラウンドでユニフォームを真っ黒にして、球界を代表する選手に成長を遂げていった。 広島地区でレギュラー番組6本を抱える人気芸人にな …

ブレイクを期待する若手野手は?「阪神の近本のようになれる」逸材も

ブレイクを期待する若手野手は?「阪神の近本のようになれる」逸材も

各球団のキャンプが始まり、今年も球春が到来。そこで飛躍が期待される若手がどんなアピールをするのかも、注目のひとつだ。かつて大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)の主力選手として活躍し、現在は野球 …

Archives by Month

新着記事