カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

FA人的補償の真相!カープは事前に巨人へ「揺さぶり」をかけていた

2019年1月25日

FA人的補償の真相!カープは事前に巨人は「揺さぶり」をかけていた

フリーエージェント補強の代償で、原巨人は内海哲也、長野久義といった主軸の生え抜きを喪失した。両ベテランとも他球団のドラフト指名を蹴って巨人入りした経緯もあるだけに、ファンの衝撃はまだ続いている。

「内海、長野がプロテクト名簿から外れていたことに、ファンは驚いています」(スポーツ紙記者)

そんな人的補償の舞台裏も見えてきた。松田元・広島オーナーはプロテクト名簿を受け取る前から、巨人を揺さぶっていたのだ。

「松田オーナーみずから、巨人の球団事務所に電話を入れてきました」(球界関係者)

松田オーナーは「阿部とか(名簿から)外していませんよね?」と聞いてきた。額面通りなら、高額年俸のベテランが名簿漏れしていれば、遠慮なく引き抜くという意味になる。もっとも、巨人サイドは「阿部発言=若手を名簿漏れさせるため」と読んで失敗したようだが、こうした「陽動作戦」は今回が初めてではなかった。

「大竹寛をFA獲得したときも、『大田泰示を外してくれ』と、事前に電話があったんです。当時の巨人は『(広島に)行かせられない』と突っぱねたそうですが」(前出・球界関係者)

一岡を引き抜き、中継ぎの主要投手に育てあげたのは説明するまでもないだろう。広島は丸佳浩の引き止めができないとわかった時点で、巨人に揺さぶりをかけるのを決めていたようだ。巨人は広島との対戦カードで2年連続の負け越し。駆け引きにおいても、広島が一枚も二枚も上手のようだ。(飯山満)

(※引用元 Asagei plus

関連記事

プロ野球初の背番号0を着けた長嶋清幸「プレッシャーはありました」

プロ野球初の背番号0を着けた長嶋清幸「プレッシャーはありました」

「0」が唯一無二だった時代 数字の歴史については詳しくないが、聞くところによると、「1」に始まる数えられる数字よりも、存在しないことを意味する「0」は登場が遅いのだとか。数えられる数字、というのも奇妙 …

佐々岡監督のコメントにファンが失望と怒り!3試合連続無得点で敗戦

佐々岡監督のコメントにファンが失望と怒り!3試合連続無得点で敗戦

◆31イニング連続無得点 ホームベースが遠い。広島は15日の阪神戦に0-4で敗れ、3試合連続無得点。続いていた無得点のイニングは31まで延びた。 散発4安打での敗戦に佐々岡真司監督は「なかなかヒットが …

誠也、米スカウトから争奪戦?熱愛報道が関係して、本人は消極的か…

誠也、米スカウトから争奪戦?熱愛報道が関係して、本人は消極的か…

「世界一奪還」で、侍ジャパンの主役が完全に交代した。韓国との決勝戦で反撃の適時打も放ち、打率4割4分4厘、本塁打3、打点13と大会トップの成績を収めた鈴木誠也(25=広島)が、“侍ジャパンの顔”となっ …