カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

長野が、低打率でも「チームを上向かせた原動力」と言える理由とは?

2019年5月18日

長野が、低打率でも「チームを上向かせた原動力」と言える理由とは?

開幕からここまで打率が.197、得点圏でも.000と、まだまだ昨年までの打棒が目覚めていない感のある広島・長野久義。最近では主に代打での出場が多くなってきているものの、開幕からここまでの戦いぶりの中で数字には表れない存在感を示している。

4月17日のジャイアンツ戦、6番・中堅で出場すると、初打席でいきなりセンター前ヒットを放ち、チームに勢いを与えた。この日からカープは8連勝、一気に勝率も5割まで戻している。この間、殆どの試合でスタメンに名を連ね、クリーンナップにも座るなど、開幕直後に苦しんだチーム状態を上向きにした原動力とも言える。

ベテランの頼もしさはそれだけではない。

GW中、5月4日の巨人戦、9回に先頭バッターとして代打で登場すると、マツダスタジアムは一気に歓声に包まれた。古巣巨人との拮抗したゲームの終盤の打席だったが、左腕・中川の変化球に3度空振り、三振に終わる。

だが、翌5日にも5回に代打でバッターボックスに立つと、フルカウントから巨人先発・山口の外の速球を捉えライト前へと運んだ。スタンドが大いに沸いたのは言うまでもなく、チャンスでは打てていなくとも、相手投手の右・左や試合状況に関わらず、あらゆる場面で起用されており、指揮官からの信頼の高さが窺える。

開幕直前、昨年までの主力が抜けたチームのキーマンとして緒方監督は長野の名前を挙げ、「どれだけやってくれるか楽しみ」と語り、4連覇への戦力として大きな期待を寄せていた。また、8連勝を達成した先月27日のヤクルト戦では自身今季初の決勝打を放っているが、「個人的なことよりチームが勝つことが大事」とコメント。

淡々と語られた言葉からはベテランとして、さらに王者の一員としての貫禄が伝わってきた。

5月はここまで連敗が無く、首位巨人とのゲーム差も確実に縮めてきている広島カープ。

長野自身も長年、バッティングの調子が上がってくるのは5月以降だ。新たな時代の幕が開け、チームも生まれ変わろうとしている中、ベテラン長野が本来の当たりを取り戻した時、いよいよ4連覇へ向けて王者らしい他を圧倒するチーム力が蘇ってくるのではないだろうか。(佐藤文孝)

(※引用元 リアルライブ

関連記事

不振のワケ…投壊だけど打率はトップ、佐々岡監督は本命ではなかった

不振のワケ…投壊だけど打率はトップ、佐々岡監督は本命ではなかった

巨人の宮本・元木コーチが羨ましい 昨季こそ4位に終わったが、2016・17・18年とセ界を3連覇してきた広島カープ。佐々岡真司新監督(52)を迎えての2020年シーズンだったが、投手出身監督なのにチー …

島内颯太郎「せっかくなんで、形に残るものが」/今、一番欲しいもの

島内颯太郎「せっかくなんで、形に残るものが」/今、一番欲しいもの

買い物に行ったりもしますけど、特別に大きいもの、高価なもので欲しいものとかってないんですよね。 ただ、もの自体は何か全然決まっていたりはしていないんですけど、今年1年が終わったときに自分へのご褒美はち …

菊池涼介に続き若手のホープが…「女性問題」連発でチーム影響必至!

菊池涼介に続き若手のホープが…「女性問題」連発でチーム影響必至!

15歳で妊娠・中絶、16歳で出産をしたことで、物議を醸したYoutuberの渡辺リサ。出産後に交際相手の浮気を原因として別れるなど、波乱万丈な人生を送ってきたことで知られる彼女に、とある疑惑が持ち上が …

Archives by Month

新着記事