カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

床田寛樹、『安定感』で先発ローテーションを死守/後半戦のキーマン

2019年7月18日

床田寛樹、『安定感』で先発ローテーションを死守/後半戦のキーマン

前半戦の戦いを支えた1人が床田寛樹だ。左ヒジ手術から復帰したシーズン。春季キャンプ前から首脳陣の期待は高かったが、その期待に十二分に応える活躍でチームを引っ張ってきた。

4月6日の阪神戦(マツダ広島)で724日ぶりのプロ2勝目を挙げると、13日のDeNA戦(横浜)でプロ初完投。さらに勝ち星を連ね、自身の連勝を4に伸ばした。

調子の良しあしにかかわらず、試合を作ってきた。良いときは右打者の内角を鋭く突いて付け入るスキを見せない。悪ければ、ていねいに低めを突く投球で1人1人ゴロアウトを奪っていく。ピンチでも粘り強く投げ、致命的な1点を与えない。

修正能力もチーム屈指だ。6月14日の楽天戦(楽天生命パーク)でプロ初の5被弾、2回途中でKOされた。頭は混乱し、ベンチでは涙も見せたが、20日のロッテ戦(マツダ広島)は6回無失点。30日のDeNA戦(横浜)は6回1失点。いずれもリリーフが打たれて勝ちはつかなかったが、悪夢を振り払った。7月7日の阪神戦(甲子園)も、打線の援護がなく負け投手となったが、7回を1失点に抑えている。

後半戦のテーマは、“安定感を持続できるか”だ。チームにとって欠かせない戦力であることは間違いないが、先発ローテーションを守り続けた経験はない。蓄積する疲労、肩、ヒジへの負担と戦いながら、これまでのような投球を見せられるのか。調子が悪くても、試合を作ることができるのか。未知の領域を進むことになる。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

「耐えて勝つ」大恩人・古葉竹識さんへの感謝/川口和久WEBコラム

「耐えて勝つ」大恩人・古葉竹識さんへの感謝/川口和久WEBコラム

任せてもらった巨人戦 古葉竹識さんが亡くなられた。俺にとって野球人生最大の恩師だ。1980年のドラフト会議で原辰徳さん(東海大─巨人)の外れ1位でカープに入団した。本当はドラフト外のはずが、古葉さんの …

「江夏の21球」のウラで、古葉監督が考えていたこと…/裏面史探偵

「江夏の21球」のウラで、古葉監督が考えていたこと…/裏面史探偵

衣笠祥雄の気遣い 広島を4度のリーグ優勝と3度の日本一に導いた古葉竹識が、さる11月12日、85歳で亡くなった。広島が初めて日本一になったのは1979年のシーズンである。「江夏の21球」で幕を閉じた近 …

堂林は「たいした不調じゃない」?谷沢氏の見解に賛否…反論の声も

堂林は「たいした不調じゃない」?谷沢氏の見解に賛否…反論の声も

元中日で野球解説者の谷沢健一氏が、16日放送の『プロ野球ニュース 2020』(フジテレビONE)に生出演。広島・堂林翔太について言及した。 堂林は同日に行われた阪神戦に「6番・三塁」でスタメン出場した …