カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

他球団の捕手ではできない…會澤翼の熟練された配球術の凄さとは!?

2019年10月8日

今シーズン、126試合に出場し、打率.277、打点63、本塁打12と広島カープの正捕手として結果を残した會澤翼。

會澤翼のリードを見て、ちゃんと配球にストーリーを感じると谷繁元信は語った。

谷繁元信が話すストーリーを感じる配球とは、1試合、1打席の勝負ではなく、3連戦を通してどのように1人の打者を打ち取っていくかを考えられた配球がしっかりできているということだ。

これはやはり3連覇を経験した會澤翼だからできる配球だと語った。

12球団の捕手を見てもこのような配球ができる選手は数える程しかいないだろう。

そんな會澤翼は今シーズン国内FA権を取得している。

熟練された配球ができる會澤翼を狙う球団も多いだろう。

広島も必死の引き止め交渉を進めているが、會澤翼が来シーズンどの球団のユニフォームを着てプレーしているのか注目だ。

(※引用元 ラブすぽ

関連記事

佐々岡監督の構想で栗林が壊れる?回またぎ解禁匂わせネット上で物議

佐々岡監督の構想で栗林が壊れる?回またぎ解禁匂わせネット上で物議

就任3年目の今季、4年ぶりリーグ優勝・38年ぶり日本一をめざす広島・佐々岡真司監督。20日に伝えられた、チームのプロ2年目・25歳の栗林良吏にまつわる発言がネット上で物議を醸している。 報道によると、 …

誠也だけじゃない!米専門サイトが将来のMLB挑戦を期待する5選手

誠也だけじゃない!米専門サイトが将来のMLB挑戦を期待する5選手

FAやポスティングシステムの恩恵を受け、毎年一定数の選手がNPB、KBOからMLBへの移籍を模索している。MLB移籍後に期待通りの活躍を見せる選手もいれば、思わぬ苦戦を強いられる選手も存在する。自国フ …

佐々岡監督の就任でユルくなったプレーと私生活/交流戦後の地殻変動

佐々岡監督の就任でユルくなったプレーと私生活/交流戦後の地殻変動

交流戦で3勝12敗3分けと、球団歴代ワースト記録を叩き出したのは広島だ。つい数年前は常勝軍団になりかけていたが、すっかり腑抜けたチームに成り下がりかけている。スポーツ紙デスクが解説する。 「佐々岡真司 …