カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

補強ナンバーワンはカープとの声!野村・會澤・菊池の『主力トリオ』

2020年1月28日

補強ナンバーワンはカープとの声!野村・會澤・菊池の『主力トリオ』

新戦力が注目の的になる2月1日のキャンプインへのカウントダウン。新人はヤクルト・奥川、ロッテ・佐々木のゴールデンコンビ、移籍組は楽天とロッテが話題だ。ところが、実際の戦力補強ナンバーワンは広島という意外な声もある。

新監督は広島・佐々岡、ヤクルト・高津、楽天・三木の3人。中でも注目は広島・佐々岡真司新監督(52)だ。

丸に巨人にFA移籍された昨季、球団史上初のリーグ4連覇に失敗して引責辞任した緒方前監督のリベンジを宣言。就任と同時に「V奪回、悲願の日本一達成」を公約したが、強運ぶりも発揮している。丸に続きFA移籍が心配された野村、会沢のバッテリー、さらにポスティングシステムでのメジャー移籍を希望していた菊池も残留した。

主力トリオの移籍回避は最大の補強というわけだ。さらにドラフトでは即戦力投手ナンバーワンといわれる明大・森下を獲得。自主トレでも評判通りだと首脳陣はベタぼめだ。その上、明大の先輩・野村の刺激剤というダブル効果も。野村は後輩に負けまいと、エース復活宣言までしている。

「丸がFA移籍すれば、相次ぐ流出でタナキクマルも完全崩壊し、昔の弱小チームに逆戻り」と広島OBたちは危惧していたが、歯止めがかかった。「佐々岡なら優勝できる」という声まで上がっている。

球団史上初のリーグ4連覇に失敗した昨季でも、広島は巨人に5年連続勝ち越し。佐々岡新監督も早々と高らかに、6年連続勝ち越しを公言している。巨人のリーグ連覇は当然のこと、8年ぶりの日本一の成否ばかりに目がいっていると、落とし穴が待っている。

事実上、12球団一の“補強”をした新生・佐々岡カープがV奪回のサプライズ万馬券あり。まずは2・1キャンプインから注目というワケだ。(江尻良文)

(※引用元 夕刊フジ

関連記事

誠也の早期ポスティングにMLB関係者は熱視線「イチロー以降で…」

誠也の早期ポスティングにMLB関係者は熱視線「イチロー以降で…」

残念な知らせが3日、球界に届いた。ポスティングシステムでメジャー移籍を目指していた西川遥輝が、契約交渉期限になっても合意できず日本残留が決定した。 コロナ禍で今オフのストーブリーグが大厳冬という状況も …

達川氏、座談会「ドラ6・末包昇大は鈴木誠也より飛ばすが当たらん」

達川氏、座談会「ドラ6・末包昇大は鈴木誠也より飛ばすが当たらん」

いよいよ開幕を迎えるプロ野球開幕。江本孟紀氏、中畑清氏、達川光男氏という大物球界OBの3人が、本誌・週刊ポストの座談会に臨んだ。3人の順位予想は?そして、注目選手は? 江本:表向きの順位予想ではヤクル …

広島カープは人間でいえば20歳/菊池涼介のメジャー挑戦表明に思う

広島カープは人間でいえば20歳/菊池涼介のメジャー挑戦表明に思う

まず、菊池選手が今季オフに大リーグ挑戦したいと表明した件。これは俺が持ってるラジオ番組『がんばれカープ大放送』でも話したので聞いた人は「またかよ」だし、そのときに「見当違いの適当なこと言いやがって」と …

Archives by Month

新着記事