カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

田中法彦、実戦力増した二軍セーブ王!次は一軍で貢献/飛躍の1年を

2021年1月21日

田中法彦、実戦力増した二軍セーブ王!次は一軍で貢献/飛躍の1年を

高卒2年目の昨季、田中法彦は将来性を感じさせるポテンシャルの高さを示した。ウエスタン・リーグでは主に抑えとして25試合に登板。1勝1敗12セーブ、防御率1.73と抜群の安定感をみせ、同リーグのセーブ王に輝いた。シーズン終盤には自身初の一軍に昇格し、登板2試合無失点と存在感をアピールした。

三重・菰野高からドラフト5位で2019年に入団した。1年目はウエスタン・リーグの登板は4試合にとどまったものの、昨季は大幅に出場機会を増やした。高校時代に記録した最速152キロの直球は鳴りを潜めるが、140キロ台の直球を軸に、多彩な変化球を操り、打者を手玉に取った。右腕は「球速はそんなに出てないですけど、直球で空振りが取れるようになったし、去年よりはキレも良くなっていると思います」と胸を張った。

変化球は19年までのカーブ、スライダー、チェンジアップに加え、昨季からカットボールと高校時代に投げていたスプリットを復活させた。投球の幅を広げることに成功し「変化球も増えて、全部でストライクが取れる。全球種でゾーンで勝負できている。そこが成長した部分かなと思います」と進化を実感する。

田中法は昨季について「二軍でもしっかり結果を残せて、一軍でも2試合投げられたので、自分的にはとても良いシーズンだった」と振り返った。

今季に向けては「1年間ずっと一軍にいて、しっかり戦力になれるように頑張っていきたい」と飛躍を誓った。将来的には「やるからには大事なところを任されるような、信頼される投手になりたい」。2年連続でBクラスに沈んだチームは、投手再建が急務とされる。3年目の田中法が、今季はチーム、そしてセ・リーグに旋風を巻き起こす。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

今までどおり行動していけばみんなアツについていく/新井貴浩コラム

今までどおり行動していけばみんなアツについていく/新井貴浩コラム

どんなときもチームが一番 前回に引き続き、“スーパーアッちゃん”こと會澤翼選手の話です。キャッチャーとして、選手会長として、今年もチームをしっかりまとめてくれました。 私も日本プロ野球選手会会長(選手 …

森下暢仁が中日・大野雄大と巨人・菅野智之を上回った「真の防御率」

森下暢仁が中日・大野雄大と巨人・菅野智之を上回った「真の防御率」

圧倒的な成績で新人王に輝いた広島・森下暢仁 2020年のルーキーでは圧倒的な成績を残し、セ・リーグ新人王に輝いた広島・森下暢仁。1966年の堀内恒夫(巨人)以来となる、新人での防御率1点台&2 …

2025「年男」!先発ローテ定着目指す玉村、背水の覚悟で臨む田中

2025「年男」!先発ローテ定着目指す玉村、背水の覚悟で臨む田中

自身初の規定投球回到達&2桁勝利目指す玉村昇悟 2025年に「年男」を迎えるのは、2001年生まれの24歳、1989年生まれの36歳となる選手たちだ。2025年の干支は「巳」。巳年生まれの年男たちを球 …

Archives by Month

新着記事