カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

菊池、野生の勘が源!ヒット3本の価値がある守備/職人のプライド

2018年5月26日

菊池、野生の勘が源!ヒット3本の価値がある守備/職人のプライド

誰もが認める職人と言えば、菊池涼介だ。守る範囲は広大。また強肩によって幾多の併殺を完成させる。その二塁守備は「忍者」とも形容される。1球ごとに位置取りを変えながら、安打と思われた打球を平然とさばく。

天才的なポジショニングについて「もう何年も前から、指示されたことはない。自分なりに考えながらやっている」と明かした。まさに全幅の信頼を寄せられている。

首脳陣は高い守備力の源について「野生の勘」と口をそろえた。緒方孝市監督は賛辞の嵐だ。

「あの守備力は本当に大きい。どれだけチームを救ってくれているか。経験と能力。野性的な勘だろうな。感性が素晴らしい」

玉木朋孝内野守備・走塁コーチも「野生とも言えるような勘がすごい。打てなくても、守備だけでヒット3本くらいの価値がある」と感嘆する。

今季も華麗な守備でファンを沸かせている。4月28日の阪神戦(マツダ広島)では8回、伊藤隼太のフライを猛追。中堅の定位置少し前でボールをつかみ取り、失点を阻止した。5月21日現在、全試合スタメン出場して無失策。正確性も際立っている。

昨オフにはこんな目標を掲げた。「全試合フィールドに立って仕事をまっとうしたい。失策ゼロは究極の目標」

守りからリズムをつかみ、5月に入って打撃も上向き。緒方監督の基本方針である「守り勝つ野球」を、先頭に立って体現する存在だ。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

丸・誠也「コンビでOPS1.1超え」、ONでも達成していない偉業

丸・誠也「コンビでOPS1.1超え」、ONでも達成していない偉業

丸・鈴木がともに「OPS1超え」 猛打で他球団を圧倒し、3連覇へ突き進む広島。打線の中心は、まぎれもなく丸佳浩と鈴木誠也の3番4番コンビだ。 3番丸はリーグトップの35本塁打、4番鈴木も28本塁打。と …

日本一のスコアラーでも『トドメ』をさせない広島カープのしぶとさ!

日本一のスコアラーでも『トドメ』をさせない広島カープのしぶとさ!

それでも、緒方カープはしぶといと見るべきではないだろうか。セ・リーグは原巨人の独走態勢となりつつある。だが、巨人の球団ごとの対戦成績を見てみると、広島にだけは負け越している。巨人が83試合を消化した時 …

最初の永久欠番、ミスター・赤ヘルを生んだのは『かっぱえびせん』?

最初の永久欠番、ミスター・赤ヘルを生んだのは『かっぱえびせん』?

初の日本シリーズ第8戦を終えて 2リーグ制となった1950年に異色の市民球団としてプロ野球に参加した広島。プロ野球の球団としては異色かつ画期的なことで、原子爆弾が投下されて荒廃した広島にあって、復興に …

Archives by Month

新着記事