カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

移籍の戸根は「大化けする可能性を秘めた投手」…克服すべき課題は?

2022年12月18日

移籍の戸根は「大化けする可能性を秘めた投手」…克服すべき課題は?

広島が2022年12月9日、現役ドラフトで巨人から戸根千明を獲得した。層の薄い左のセットアッパーとして掛かる期待は大きい。スポーツ紙デスクはこう語る。

「今季は9試合登板で防御率5.02と結果が出せなかったが、直球の威力は十分で変化球もキレがある。あとは課題の制球難を克服できるか。きっかけをつかめば、大化けする可能性を秘めた投手だと思います」

6年間で通算158試合登板

戸根は1年目の2015年に46試合登板で1勝1敗1セーブ5ホールド、防御率2.88をマーク。身体能力が高く打撃センスも光るモノがあったことから、20年には投手と野手の「二刀流」に挑戦したことも。6年間で通算158試合登板した経験を新天地でも生かしたい。

広島への移籍が決まると、自身のツイッターを更新。「広島カープの関係者の皆様、そしてファンの皆様、これからよろしくお願いします。カープの為に一生懸命腕を振りたいと思います!!」と誓った。

戸根には広島でお手本になる「元巨人」の先輩がいる。一岡竜司だ。13年オフに巨人へFA移籍した大竹寛の人的補償で広島に移籍すると、セットアッパーで16~18年のリーグ3連覇に大きく貢献。近年は調子を落としていたが、今季は8月6日の阪神戦(マツダ)で4年ぶりの白星を挙げ、プロ通算100ホールドポイントに到達。10試合登板で防御率2.08と復活の兆しを見せた。

戸根は巨人に8年間在籍。古巣に対し、特別な思いは当然あるだろう。今オフに無償トレードで広島から巨人に電撃復帰した長野久義に、7月16日の広島戦(東京ドーム)で満塁弾を浴びたが、今度はユニフォームが入れ替わる形となった。長野にリベンジを果たし、巨人打線を抑えることができるか。(中町顕吾)

(※引用元 J-CAST

関連記事

「ここぞの小園」小園海斗が企業から嬉しい祝福を受ける/話題の投稿

「ここぞの小園」小園海斗が企業から嬉しい祝福を受ける/話題の投稿

広島東洋カープの小園海斗が30日に自身のインスタグラムを更新。最新ショットを公開した。 「最強のアイシングマシンです!出来るだけ怪我したくないですけどリカバリーなどでも使っていきます!2枚目の写真は受 …

注目の3番は、誰になる?広島カープの2019年開幕戦予想オーダー

注目の3番は、誰になる?広島カープの2019年開幕戦予想オーダー

丸佳浩の後釜は誰になるか? 広島打線の注目ポイントは、やはり巨人へと移籍した丸佳浩の3番を誰が務めるかだろう。緒方孝市監督はオープン戦で様々な選手を起用しながら、試行錯誤を行ってきた。 広島の予想開幕 …

菊池がピンチ救う好守備!ファン絶賛「残念そこは菊池」「たまらん」

菊池がピンチ救う好守備!ファン絶賛「残念そこは菊池」「たまらん」

広島の菊池涼介選手が、ピンチを救うプレーをみせました。 5点リードの8回1アウト1、2塁の場面。広島の3番手・島内颯太郎投手が巨人の4番・岡本和真選手に痛烈なライナー性のあたりを打たれます。 センター …

Archives by Month

新着記事