カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

新井監督に「選手と一緒に喜ぶのはいいけど…」と不安も/OB座談会

2023年4月24日

新井監督に「選手と一緒に喜ぶのはいいけど…」と不安も/OB座談会

WBCの勢いそのままにプロ野球も開幕から例年以上の盛り上がりを見せている。大激戦のペナントの行方を占うべく大物球界OBを緊急招集。野球評論家の江本孟紀氏、中畑清氏、達川光男氏の3人が見どころを大いに語った。

中畑:予想外だったのが広島の好調よ。まだシーズンが始まったばかりだけど、首位に浮上したり、評論家たちの下馬評を覆している。

達川:ボクははじめからカープ優勝を予想していましたよ。オープン戦を見よったら阪神と巨人より強いと思ったんです。カープはピッチャーが揃っていますからね。

中畑:えー! 本当に?

達川:今は外国人バッターがハマっていないですが、去年のヤクルトのサンタナ(30)とオスナ(30)のように機能すれば、優勝すると思っています。

江本:カープは雨に強いんですよ。雨天コールドで2回勝ち、ほかの雨での試合でも逆転勝ちを2回している(4月19日終了時点、以下同)。元々水の中にいるようなやつばかりだからね。なんせ鯉だから(笑)。

中畑:今の広島の勢いは雨のせいなのか。

達川:それもあると思いますよ。環境が人を育てるというか、例えば巨人選手の場合、本拠地がドームだから、雨予報があったら中止だと思うんですよ。だけど、広島の連中は誰もそうは思わない。

中畑:オレは新井(貴浩)監督(46)のチーム作りも上手いと思うな。同じ駒大の後輩だけど、オレが監督だった時の雰囲気と似ているように思える。

達川:確かに新井はいい雰囲気を作っていますが、中畑さんとはかぶってませんよ。

中畑:何っ! 否定の仕方が酷いな。「そうですね」と合わせろよ(笑)。

江本:新井は選手と一緒に喜ぶのはいいけど、少しは抑えたほうがいいんじゃないのと思うけどね。負けが重なった時に、去年の阪神の矢野(燿大)みたいに沈んだ雰囲気にならないかなと……そこを心配しちゃうよね。落ちかけた時にどう立ち直らせるかがカギになる。それをヒット1本打って“イェーイ”とやっていると、見る見るうちに泥沼にハマっていくよ。

中畑:あと好調なチームと言えばDeNAだよ。中継ぎも悪くないし、三浦(大輔)監督(49)も、だんだん勝ちパターンに対する意識を持って采配を振るうようになってきているよね。選手の質もよくなっているし、オレはいいところまで行くんじゃないかと思っている。

達川:石田(健大、30)、東(克樹、27)、今永(昇太、29)ら既に強力な布陣にトレバー・バウアー(32)が加わるんですから強いですよ。

江本:DeNAもこれだけいいピッチャーがいるのであれば、誰か完投するような流れを作ってやると投手陣は安定してくる。それが判で押したように交代させるからもう一つ伸び上がってこない。

達川:たしかにセ・リーグでは9回を投げ切った投手が阪神の西(勇輝、32)だけ。そこは今後のポイントになるかもですね。

(※引用元 NEWSポストセブン

関連記事

松井秀喜「三塁コンバート直訴」を長嶋監督が瞬殺!その「理由」とは

松井秀喜「三塁コンバート直訴」を長嶋監督が瞬殺!その「理由」とは

元巨人でメジャーでも活躍した松井秀喜氏が、同じく巨人から大リーグ移籍の経験を持つ上原浩治氏のYouTubeチャンネル〈上原浩治の雑談魂〉に出演して、現役時代を回想した。 高校時代、三塁手だった松井氏は …

チケット転売への処分、西武の「英断」!カープファンも球団に求める

チケット転売への処分、西武の「英断」!カープファンも球団に求める

西武は2018年11月15日、今シーズン終盤戦と10月にメットライフドームで行われたパ・リーグCSで観戦チケットを転売したファンクラブ会員らを退会処分したと発表した。チケットを転売した80人以上のファ …

秋山争奪戦のダークホース…広島球団が不気味さ増す「あの理由」とは

秋山争奪戦のダークホース…広島球団が不気味さ増す「あの理由」とは

日本球界復帰を決めた秋山翔吾外野手(34)の争奪戦がし烈に繰り広げられている。 ソフトバンクは23日、パドレス傘下3Aエルパソを退団した秋山と都内で入団交渉を行った。約2時間の交渉の中では、熱烈に秋山 …