カープに鯉

広島カープへの想いを届ける記事を掲載♪「カープ関連」のLINEスタンプも紹介してますヾ(*≧∀≦)ノ゙

北別府学さんは、キャッチボール投法だった!【川口和久コラム】

2018年7月26日

北別府学さんは、キャッチボール投法だった!【川口和久コラム】

針の穴を通すコントロール

俺がカープに入ったのは1981年だけど、当時の若手の筆頭格と言えば、投手が北別府学さん、野手が高橋慶彦さん。2人とも、まだ三篠寮にいて、2人だけが1人部屋で、ほかは2人部屋だった。

北別府さんは1976年、都城農高からカープに入って、そのときはもう、先発ローテでバリバリに投げていた。俺は、すごくかわいがってもらって、食事に連れていってもらったり、ピッチングのアドバイスもいろいろともらった。

2年目のオフだったと思うけど、一度、実家に泊めてもらったこともある。

古い家だったけど、ムチャクチャ大きくてびっくりした。トイレが外にあって、夜は真っ暗だった。その地域には、北別府さんだけじゃなく、西別府さん、東別府さん、南別府さんもいると聞いたけど、ほんとだったのかな。トンナンシャーペイ(東西南北)で、麻雀したら楽しそうだけどね。

北別府さんは、球速自体は大したことはない。たぶん135キロから140キロの間くらいだったと思う。けど、ストレートも変化球も制球力が信じられないほどいいんだ。

シュート、スライダーを使いながら横で攻める人で、俺はストレート、カーブ、チェンジアップとタテに使うタイプだったから、まったく違っていた。

ピッチングフォームは、上半身にはあまり力を入れず、結構、早めに上体が打者のほうを向くんだけど、下半身は逆に後ろにひねる。それで上体を安定させていたんだと思う。

その力感のないフォームから捕手のミットにピシャ、ピシャと確実に投げる。ほとんどミットが動かないからすごい。冗談じゃなく、ほんと1、2センチの誤差で投げていた。よく針の穴を通すコントロールと言うけど、北別府さんは、まさにそれだった。

ヒジから先が柔らかい。リリースの強さがなく、すっと、しなやかに投げる。18.44の距離で、135キロのキャッチボールをしている投手と言えば、イメージしやすいかな。

昔、『巨人の星』で、星飛雄馬が荒れた海の船の上でピッチングをしながら魔球を身につけようとする回があったけど、北別府さんなら船の上でも数ミリの誤差もなかったと思うよ。

打者が圧倒されるようなすごい球があるわけじゃないけど、とにかく失投がないから攻略がすごく難しいピッチャーだった。

天敵は落合博満さん

でも、そんな北別府さんにも天敵がいた。中日時代の落合博満さん。北別府さんは中日戦を得意にしてたけど、落合さんにはだけにはカモにされていた。

「お前の球はどこに行くか分からなかったけど、北別府の球は待っていれば、必ず来るからな」

そう落合さんが言っていたことがある。内のシュートか外のスライダーに網を張って待っていたんだろうね。

でも、投手というのは、内を意識させて外を遠く見せたり、その逆だったりが勝負手でもある。要するに、落合さんには見せ球が通用しなかった、ということ。怖いバッターだよね。

落合さんはバットの芯に当て、ボールをバットに乗せるのがうまい人だった。バットの芯って、実際は数センチ。すごく狭い。

だから北別府さんと落合さんの対戦を見て思ったのは、この2人は何センチ、何ミリの戦いをしてるんだな、ということ。

まさに投球名人と打撃名人の戦いだったね。(写真=BBM)

(※引用元 週刊ベースボール

関連記事

カープの熱狂的ファンSTU48・甲斐が語る「ファンと推し」の関係

カープの熱狂的ファンSTU48・甲斐が語る「ファンと推し」の関係

始球式も務めた「広島東洋カープ推し」アイドル 昨今、好きなアイドルやアニメなどを応援する「推し活」「オタ活」がブームである。それを裏付ける数字も出ている。オタク市場に関する矢野経済研究所の調査によると …

長野に「2割バッター」「悔しかったら打ってみろ」ヤジ男と本人応酬

長野に「2割バッター」「悔しかったら打ってみろ」ヤジ男と本人応酬

東京ドームで行われたプロ野球・広島東洋カープ対読売ジャイアンツ戦前、男性客が練習中の広島・長野久義外野手に対して「どうせ打てないでしょコイツ」「どうしようもないね」などとヤジを浴びせ続け、長野選手も反 …

低迷・ボロボロ…佐々岡監督ではダメなのか?リーグと交流戦で最下位

低迷・ボロボロ…佐々岡監督ではダメなのか?リーグと交流戦で最下位

ボロボロである。広島東洋カープの交流戦最下位が決定。コロナ禍の変則シーズンのため開催されなかった2020年を間にはさみ交流戦最下位は2019年に続いて2季連続だ。しかも5度目の最下位は横浜DeNAベイ …